暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

私の未来予想図

久しぶりに今週のお題についての記事を書こうと思います。 今週のお題『私の未来予想図』 私にとって、結婚→出産・・・以来の大きな人生の転機は、一昨年の夏でした。 母の介護のために北海道から引っ越してきたのです。 北海道には33年間住んでいました。…

レポート不合格と第4種郵便物とうなぎパイ

レポートの結果待ちが2通ありました。 その結果が昨日きました。 結果は・・・ 2通とも不合格でした~(´;ω;`) レポート合格は甘くないと、スクーリングの時も説明会の時もみなさんおっしゃってました。本当でした。 提出してからずいぶんと日が経ってい…

『やめてみた』を読んで、土鍋での炊飯に挑戦したくなった

妹がわたなべぽんさんのエッセイ漫画にハマっています。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz また購入したというので、借りました。 今回の本はこちらです。 部屋の片付けが上手になり、片付けのみならず、いろいろな物&いろいろな事を「やめてみた」とい…

今さらですが『ボヘミアン・ラプソディ』観てきました~ネタバレなし

クィーンのライブで始まった第91回アカデミー賞授賞式。 映画『ボヘミアン・ラプソディ』でフレディ・マーキュリー役を務めたラミ・マレックが主演男優賞を受賞しました。 ラミ・マレックはエジプトからの移民の両親のもとアメリカで生まれ育ち、自らのア…

お雛様を今日飾った理由

今朝、母が「ディケアサービスにはお雛様が飾ってあるのよ。ウチのお雛様はどうしたのかしら。」と言うので、「2月28日に飾るよ。」と返事すると、母「どうしてそんなギリギリに飾るの?お雛様が可哀想よ。」 仕方ないから、朝から早速お雛様を出しました…

肉、肉、私もお肉食べたぁい!

先日は、二女夫婦の結婚記念日でした。 記念に旦那様がプレゼントしてくれたという薔薇。 美女と野獣がほどこされています。 一周年です。 おめでとうございます。 二女の旦那様のお母さまから、御祝のお肉とハンバーグが届いたそうで・・・ 早速、ディナー…

人口大理石のキッチン天板の掃除

2月22日。 本日もこの稚拙な文章で綴るブログへお越しいただきありがとうございます。 今日は「猫の日」 私はどうしても猫ブログを読むのが好きなので「ニャンニャンニャンの日」に目がいきがちですが、スーパーでは「2月22日はおでんの日。フーフーフ…

御祝い事でもないけれど、お赤飯炊きました~☆

先月ジム友さんにいただいた小豆で、お赤飯を炊きました。 www.betty0918.biz 北海道産の小豆です。 ただ、北海道ではお赤飯には小豆は使いません。 北海道のお赤飯は、甘納豆を使うのです! 私は作ることができませんので(作る気がなかった?)友人からよ…

赤ネギにはアントシアニンが含まれる

私はドラマに登場する料理が無性に食べたくなります。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 私は麺というと、「うどん派」で、そうでなければ「そば」なので、普段ラーメンはあまり食さないのです。 でもNHKの朝ドラ「まんぷく」で毎日毎日チキンラーメン…

はがきのサイズと重さには制限がある

今日2月19日は雨水です。 「雨水」って何? 私も今日初めて知りました。 朝スマホで見たYahoo!ニュースで「雨水」という言葉が飛び込んできたので、調べてみました。 雨水(うすい)は二十四節気の第2。 現在広まっている定気法では太陽黄経が330度…

気に入っていた服も気に入らなかった服も処分

暖かな1日でした。 春に向けて、服を減らしていきます。 黒のロングコート。 ほとんど着てない。 北海道で購入したのですが、北海道では車で移動することがほとんどなので、必要ありませんでした。 運転する時ロングコートは邪魔です。 おまけにLサイズなの…

空き家になっている実家の片付け

4人姉妹だった母。 ふたりの姉はすでに亡くなり、妹も先月亡くなりました。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 家族葬だったとのことで、私と妹と母の名前でそれぞれお香典を送りました。 叔母さんのたったひとりの子である従姉から、御礼の電話をいた…

ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました

以前紹介した『スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30キロ痩せました』 www.betty0918.biz この本と同じ作者「わたなべぽん」さんの本をまた妹が買ったので、貸してもらいました。 今度は「お片付け」漫画本です。 ダメな自分を認めたら 部屋がキレ…

余寒お見舞い申し上げます

昨年末に年賀状欠礼のお葉書をくださった方、新年早々お身内に不幸があった方・・・そんな方々に「余寒見舞い」の葉書を出しました。 寒中見舞いにしようかなとも思ったのですが、私の友人は北海道に多く、2月になっても北海道ではまだまだ寒いので、余寒見…

シンクの籠を処分します

今日はシンクの掃除のお話です。 閲覧注意画像ありますから、苦手な方は逃げてください! さぼっているわけではないのに、シンクはすぐに汚れます。 私のような掃除下手人間は、余計な物があると掃除がやりにくくって・・・ このタワシ&スポンジを入れるた…

娘のために久しぶりにお弁当を作りました

今日は我が家から長女が出勤するというので、久しぶりに私が長女のためにお弁当を作る事にしました。 でも。 我が家にお弁当箱がありません。 たった1個あったお弁当箱は、先日長女に「帰宅したら食べてね」とカレーライスを入れて持たせたのですが、なんと…

ふわっふわのパンケーキを焼きたい

二女から送られてきた画像です。 お友達とパンケーキを食べに行ったとかで。 う~ん、なんて美味しそうなんだ。ふわっふわ♥ 母の朝食にパンケーキを焼くことが多いのですが、なかなかこんなふうにはできません。 いや、プロじゃないんだから、こんなふうには…

『グッドワイフ』で離婚訴訟で揉めてたふたりは、真田丸にいたよね?

ここしばらく、法廷ものや刑事ものの1話完結の連ドラばかりで、特に今クールはそれが度を越していて、もうお腹いっぱいという感じでした。 楽しみなドラマが少なくて、仕方なくダラダラと観ていたのですが、TBS日曜日「グッドワイフ」は良い意味で裏切られ…

東寺百合文書(とうじひゃくごうもんじょ)と加賀前田藩の関係

スクーリング最終日。 朝早めに行って勉強しようと思ったら、早すぎて大学の門が開いていませんでした 私以外にも何人も寒い中、待ちぼうけ・・・ 10分ほどで開けてもらえました。 寒いので、まずは温かい飲み物を購入しましたよ。 金沢発祥の伝統的な焙煎…

保元の乱~武士が世に出てくるのにはイイコロ=1156年

平安時代も終盤になってくる院政期、内乱が頻繁に起こるようになります。 そう、貴族たちには任せておけない! 武士が表舞台で活躍が目立つようになってきました。 目次 保元の乱 保元物語 平治の乱 平治物語 大学のスクーリング授業 保元の乱 久寿2(11…

平安時代の揉め事

奈良時代のドロドロに比べて、平和で安定している時代「平安時代」ですが、400年もの間、蹴鞠や双六ばかりしていたわけではありません。 平安時代もいろいろ、それなりにあったのです。 薬子の変 まずは藤原薬子が起こしたという「薬子の変」です。 藤原…

794年なくよウグイス平安京

奈良時代後半は僧たちの力が強くなりすぎました。画像はお借りしたものです 道鏡(あやしい坊さん)の言いなりになった孝謙天皇(元祖キャリアウーマン)がその典型です。 延暦3(784)年桓武天皇は奈良を離れて、長岡京を造ることにしました。 しかし、…

平安時代の日記と平将門

私の青春時代、日記は、独りでこっそりと書くものでした。 〇〇君が好き♥ 頭にきた! 落ち込んだ・・・ 嬉しい! 泣きたい(´;ω;`) そんな感情を書きなぐったり、時にはポエムになったり、と楽しんだものです。 でも今はSNSで、日記を他人様に公表すること…

奈良時代の史料を紹介します

今日は奈良時代の史料を紹介します。 平安時代になると、字もかなり浸透してきたのか、史料がたくさんあるのですが、奈良時代はまだまだです。 数少ない奈良時代の史料 ①『続日本紀』 『日本書紀』に続く勅撰の歴史書。 文武天皇元(697)年から桓武天皇…

『白村江の戦い』・・・大化の改新のその後

昨日のブログで「大化の改新」について触れました。 www.betty0918.biz 645年大化の改新。 その時、ご近所の唐は朝鮮半島へ攻め入るようになっていったのです。 当時、朝鮮半島では高句麗・百済・新羅の三国が覇権を争っていました。 その中の新羅は、高…

飛鳥時代の史料を紹介します

日本史を学ぶにあたって、史料は欠かせません。 ただ、昨日の記事で紹介した木簡は第一次史料ですが、ここで紹介するのは第二次史料です。 第二次史料は、国家によって編纂されたもの。 つまり、その時代の権力者に都合がいいように編纂されている可能性があ…

今日のスクーリングは「日本史入門」~木簡とは?

「木簡」ってご存知ですか? 画像はWikipediaより引用させていただきました。 木簡(もっかん)とは木片に墨書(ぼくしょ)して意思の伝達、記録、荷札等にしようしたものです。 古代の東アジアで墨で文字を書くために、短冊状の細長い木の板が使われたので…

お洒落な消火器

今日から2月です。 母がディケアサービスでカレンダーを作成してきました。 色を塗っただけですが。 時間がなくて、仕上げることができなかったというので、100均で色鉛筆を購入してきて、自宅で仕上げました。 「まぁ、色鉛筆が100円で買えるの?す…