今回のお題キャンペーンが「ドルツのここが好き」ってことで。
私はまだドルツ歴7か月ですが、その使用状況について報告させていただきます。
hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com
買ったばかりの頃は、もう毎日使用していたPanasonicの電動歯ブラシ「ドルツ」。
ドルツやらないと眠れない!ってくらいにハマってました。
ただ使用後は洗面所がびしょびしょになるので、今は週に1回使っています。
なぜ週に1回?
びしょびしょになるから、お風呂場で使用しているからです。
洗面所からコンセント引っ張って。
なので、どんなにびしょびしょになっても、私は裸だし、お風呂だし、気にすることなく、おもいきり「うぃ~ん」と磨いています。
で、なぜ週に1回?
私は自宅のお風呂は週に1回しか使わないのです。
残りの6日はジムでお風呂にゆっくりまったり入っているのです。
だから、ドルツを使用するのは現在週に1回です。
毎日使っていた頃は、洗面所に出しっぱなしのドルツでしたが。
今は棚の中に閉まってあります。
で、使う時だけ出します。
週に1回遊びに来る長女も、遊びに来た時は必ず使っていきます。
なんせ気持ちが良いのです。
「歯のエステ」ですよ。
すっきりします。
水だけで洗っているのに。
最初はちょっと痛かったのですが、慣れると強度をUP⤴させるようになりました。
歯と歯ぐきの隙間をやると汚れがとれていく感じがします。
元々は残りの歯が少なくなってきた母のために購入したのですが。
母に使用は無理でした。
きっと「痛い、痛い!」と大騒ぎすることでしょう。
92歳になっても入れ歯を使用せずに自分の歯で食事している母。残ってる歯は大事にしてね~

パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ71-W
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2017/05/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (2件) を見る
びしょびしょになることをのぞけば、使った後の爽快感や手入れなども簡単でお奨めです。
ある程度の年齢なら、お子様もきっと大喜びして使うと思いますよ。
特別お題キャンペーン #はてなブログ歯みがき週間 「ドルツのここが好き」
Sponsored by Panasonic