3月25日から28日まで、「ひよっこ2」を放送していました。
連ドラの時とはオープニングも変えてきてます。
よく見てみると・・・
連ドラの時には知らないふたりが「ひよっこ」のタイトルを掃除しています。
でも今回の「ひよっこ2」では・・・
このふたりですよ。
富山出身の漫画家のふたりでしょ。
ほらね。
オープニングのその後の画像も連ドラの時とは変えてきました。
今の「まんぷく」も好きですが、オープニング画像は手を抜いた感じが否めない。
今までの朝ドラのオープニングはほとんど外注で制作していたのですが、「まんぷく」は内部で制作したのがその出来栄えの違いに現れたようです。
「ひよっこ2」良かったですよ!
ネットでの評価も絶賛の嵐。
ここから先、ネタバレもちょっと含まれますのでご注意ください。
私は「ひよっこ3」の制作を熱望しております。
次回はぜひに30分×4回といわずに、もっともっと長く連ドラにしてください!
有村架純さんが忙しいのであれば、いっそ主人公はみね子でなくてもいいです。
私が無責任に考えた「ひよっこ続編」及び「ひよっこスピンオフ」の物語。
①ちよ子のキャンパスライフと恋の物語
今回の「ひよっこ2」はMVPをちよ子に差し上げたい!
可愛い。
真っ黒に日焼けした顔ではにかむセーラー服姿。
目を真ん丸にして、大人たちに説明する場面。
憧れの先輩との茨城大学で素敵な学生生活を送ってほしいのです。
ちなみに憧れの先輩は金子大地さん。金子大地さん、「おっさんずラブ」ではモンスター新入社員でした。最後は大塚寧々さんと恋仲になったね。
②三男とよね子とお父さんの米屋の物語
米屋の場面大好きでした。
よね子の場面になると流れてくる太田裕美さんの歌声が雰囲気にぴったりでしょ。
③ヒデくんの家族の物語
磯村勇斗さん演じるヒデくんの家族が今まで1度も出てきていません。
確かお父さんを早くに亡くしてお母さんが女手ひとつで3人の子供を育てたと言ってたような記憶があります。
お母さんとヒデくんの姉妹。
ヒデくんとみね子ちゃんが遊びに行って仲良くしている姿を見たいです。
磯村勇斗さんは、「スーツ」とか「今日から俺は」でどうしようもない奴を演じてらしたので、ようやくまた生真面目誠実働き者のヒデくんに戻ってくれて嬉しかったです。
④時子のお兄ちゃんの恋物語
三男のお兄ちゃんにはお嫁さんがきたけど、時子のお兄ちゃんはまだ独り者。
どうか可愛いお嫁さんがきてくれますように!
時子に負けないくらいの美人さんだといいなぁ。
⑤じいちゃんの初恋の人と再会物語
古谷一行さん演じるじいちゃん。
お仏壇に飾られてるばあちゃんの写真はどうも古谷一行さんと似合わない気がするのです。
ばあちゃんとは違う初恋の人がきっといるはず!
いろいろな事情で結ばれなかった初恋の人が奥茨城村に訪ねてきた!
それは誰?
あああ~~~金妻だぁ~~~!!!
ヒデくんが作ってたナポリタン美味しそうだったな。
目玉焼きのってた。
画像は私の今日のお独り様ランチ。
ボロネーゼだけど。
日清の冷凍食品だけど。