暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

野菜が美味しい~「母の日ランチ」と「世界一受けたい授業」での北海道野菜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

今週のお題「母の日」

f:id:Betty0918:20190512191630j:plain

母の日です。

母がディケアサービスで作ってきた立体的なカード。

壁に飾りました。

 

私は二女夫婦に招待されて、先方のお母様と一緒に4人でカフェテラスでランチしてきました。

f:id:Betty0918:20190512191951j:plain

イタリアンなので、パスタやピザが美味しかったのですが、サラダや温野菜がビュッフェだったのが嬉しい。

f:id:Betty0918:20190512192143j:plain

 

生野菜もありましたが、私は温野菜を中心にいただきました。

私が大好きなスナップえんどうをたくさんとりました。

それにズッキーニが美味しかったです。

f:id:Betty0918:20190512192301j:plain



アスパラの入ったショートパスタも美味しかった。

f:id:Betty0918:20190512192501j:plain

でもアスパラガスが想像より少なかったのが残念(笑)

 

昨日、日テレ『世界一受けたい授業』でTEAMNACSの森崎博之さんが、北海道野菜のレシピをいろいろ紹介してくれたのですが、その中で紫のアスパラがありました。

紫野菜の紫色は以前にも紹介させていただいた「アントシアニン

目の疲労をやわらげたり、視力低下防止と視力向上の働きをします。

また体内の活性酸素を抑制し、エイジングケアをしてくれたり、血行促進や血管を強くして動脈硬化の予防にもよいとされています。

 

www.betty0918.biz

 

紫のアスパラは、北海道のスーパーでも旬の時期でしか買うことができません。

こちらのスーパーでは見たことがないです。

生で食べることができます。

火を通すと、普通に緑色になってしまいます。

 

昨日の番組で紹介していたのは、三色アスパラのレシピ。

白アスパラは茹でて、グリーンアスパラは焼いて。

そして紫アスパラはそのまま。

三色のアスパラをきれいにお皿に並べます。

塩コショウ、オリーブオイルをかけて、真ん中にポーチドエッグをのせます。

最後にパルメザンチーズをすりおろしてたっぷりかけます。

それだけ。

う~ん、美味しそう。

 

あと「ニラしゃぶ」や「アイヌネギのジンギスカン」、「越冬長ネギの油揚げピザ」などを紹介していました。

ニラは全国的によく知られていますが、北海道のニラは美味しい。

ニラと似ていますがアイヌネギは北海道ではポピュラーな野菜。

北海道以外では「行者にんにく」といった方がわかりやすいでしょうか。

ニラもアイヌネギも、炒め物、卵とじ、チヂミ、ギョーザ、味噌汁・・・と幅広く活躍します。

越冬長ネギは春に種を撒き、冬に収穫するのではなく、ひと冬を越して翌年の春に収穫します。

同じく「ようてい雪下にんじん」も本来は秋に収穫する人参を土にのこしたまま冬をこします。

「ようてい」とは、北海道胆振地方の「羊蹄山

美しい羊蹄山の湧水は名水100選にも選ばれています。そんな羊蹄山の湧水で育った人参は甘い。

 

「母の日ランチ」は食事しながらのおしゃべりが楽しかった。

私も先方のお母様もおしゃべり大好きなので、会話が途切れることなく楽しい時間を過ごすことができました。

f:id:Betty0918:20190512194759j:plain

髪がつやっつやになるブラシと✨日焼け止めにもなるボディローションですって。

f:id:Betty0918:20190512194934j:plain