昨年の今時期に押入れの中、整理整頓したのですが。
hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com
根っからの片付け下手な私。
いつの間にか、またこんなにグチャグチャな状態です。
なぜ、この時期にグチャグチャになるかというと、暑くなり、布団が薄手になるため、冬用の布団をどんどん押入れに詰め込むからです。
長女が「冬の布団は夏の間は使わないから」とわざわざ自分の家から持ってきた布団もあります。
ぐっちゃ~💦
少しずつ、不要な布団は処分していますので、これ以上捨てる布団はないのです。
なので現状の量を維持したまま、整理整頓をしなくてはなりません。
一旦、お決まりの「全出し」です。
1枚1枚丁寧にしまっていきますが、量は変わらないのであまり「きれいになった感」はありません。
それでもとりあえずは襖がすんなりと閉められるようになったから、よしとしよう。
たくさんのブロガーさんが今そうされているように、私も〇〇〇という三文字を使わないようにしました。
そして過去記事の整理をして、三文字を置き換えています。
先方様にもいろいろ事情&お考えがあってのことでしょう。
でもブロガーにとどまらず多くの方に愛されていた言葉を気軽に使えなくなったのはちょっと残念です。