暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

通信制大学におけるレポートの難しさ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

全く自信がなかったレポートだったのに。

f:id:Betty0918:20200515182250j:plain



合格しました!!!

ここのところ、合格続きで調子にのってます(笑)

 

今回は昭和期の女性作家による文学についてのレポートでしたので、私は歴史に絡めて、いつもブログを拝読させていただいている 貯め代 (id:tameyo)さんご推薦の『えん という女』を題材にしたのです。

www.betty0918.biz

レポートを書いたのは4月初旬。

えん という女』を読んだのはその1年前でした。

f:id:Betty0918:20200515181211j:plain

えん という女』は大原富枝の作品ですが、他には宮本百合子林芙美子の作品などについて考察し、共通点や相違点を述べました。

f:id:Betty0918:20200515182343j:plain

現在は、図書館も休館で、思うように資料や史料が集められない中、夫婦揃って本好きの妹宅で本を借りることができました。

妹宅、本だらけで、床が抜けないか心配だけど(マンションでよかった)こんな時はとても助かる。

ありがとう。

f:id:Betty0918:20200511134152j:plain


レポートはなかなか合格できず、いつも苦戦していますが、私も少しずつ慣れてきたのかもしれません。

また、今の状況では大学に通学するのが難しいので、先生も甘くなってるのかもしれません(笑)そんなことあるわけないか😅

 

文学作品を絡めてのレポートも感想文ではないので、あくまでも参考文献などを明記した上での考察を述べなければならないのですが、あれこれ書きたいことを繋げると何を言いたいのか支離滅裂になります。

ましてや、入れるべきキーワードを組み込もうと思うと文に流れがなくなります。

 

皆様のブログでいろいろ「目からウロコ」のアドバイスをいただいています。

www.cocodailylife.work

 

本来であれば、電車に乗って時間をかけて大学に毎日通い、授業を一生懸命聞いて、ゼミにも参加して・・・初めてようやくもらえる単位。

それを家に居ながらにしてレポートで単位をもらおうっていうんですから、それに見合った努力をしてこその合格なのです。

 

「STAY HOME」の今は、レポートに取り組む絶好の機会です。

がんばります。

いつの日か、遠い未来に卒業できることを夢みて😅

 

新版 放浪記

新版 放浪記