暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年の雑排水管清掃の反省点

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

私が住んでいるマンションでは、年に1回排水管清掃をしてくれます。

昨日がまさに「その日」でした。

ズボラの見栄っ張りである私は、毎年毎年、喉元過ぎれば熱さを忘れますので、失敗をやらかします。

 

www.betty0918.biz

 

www.betty0918.biz

 

今日のブログには、お見苦しい画像もございますので、ご注意くださいませ。

 

目次

 

キッチンシンク

まずはキッチンの排水口。

トラップワンまでしっかり、はずして、業者さんを待ちます。

最近は月に1回、毎月10日をトラップワン清掃の日と自分に課してますので、トラップワン清掃が習慣になりました。

 

www.betty0918.biz

 

しかし、トラップワンをはずすと、ドブ臭さがもろにキッチンに広がりますね。

トラップワンの存在大事です。

 

洗濯機

次は洗濯機周りです。

洗濯機に磁石などベタベタ貼り付けてあったのですが、慌てて片づけで、すっきりした状態にしておきました。

 

お風呂

お風呂の排水口は、毎日掃除しています。

ピカピカ✨とはいえませんが、まぁそれなりに。

奥の方が掃除やりにくくて、ほぼ放置です(・・;)

 

洗面所

ここ2週間ほど、洗面所の流れがよくないなと思っていました。

業者さんにその旨伝えましたが、問題なしとのこと。

時々、水をジャーっと勢いよく流すようにと言われました。

水圧で汚れがとれるそうです。

熱湯はNGです。

排水管に使われている塩化ビニルの耐熱温度が60℃~70℃だからです。

 

反省点

雑排水管清掃の時には、洗面台の下の扉とキッチンシンクの下の扉も開けます。

私はそのことをすっかり忘れていました。

どちらもモノがどっさりグチャグチャと入ってました。

 

来年は洗面台の下もシンク下もすっきりと片付けておきましょうね。

 

汚い排水管清掃をしてくださった業者のお兄さん、毎年毎年ありがとうございます。

本当に助かります。

 

その時、ハナさんは

ハナさんは業者さんの「ピンポ~ン」が鳴った瞬間に逃げ出し、隠れてましたよ。

 

「ピンポ~ンって音が嫌いよ。」

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

毎年毎年、どうして学習しないのか。

大恥かかなように、ちゃんと掃除しておきましょうね。

 

掃除下手の人って、掃除道具をたくさん持ってるらしいね。