暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

使わない食器とお別れする

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

新しい冷蔵庫が届いたのをきっかけに、食器棚の中を見なおしています。

www.betty0918.biz

 

そして、新しい保存容器を2個お迎えしたこともあり、キッチンを見まわし、捨て活対象物をチェックしました。

 

www.betty0918.biz

 

このたびの捨て活ターゲットを報告いたします。

 

目次

 

お茶セット

まずは箱に入ったままのお茶セット。

この家にはお茶セットが他にも新品の状態であったので、このマリ―クレールのセットは出番がありませんでした。

急須の口が広くて洗いやすそう。

使いやすそうではあります。

妹に見せたら、「欲しい」と言ってくれました。

わーい、わーい。

喜んで差しあげます…と思ったら、妹から「やっぱり使う機会がないから、いらないわ。」とお断りされた😞

 

ガラス製の皿

お次は。

ガラスのお皿。

5枚×2セット=合計10枚。

私がこの家に住むようになって、箱に入っていたのをおろしました。

耐熱性ではありませんので、使う用途が限られます。

素麺とかサラダとか。

それなりに出番はありましたが、重いし、10枚も必要ではありません。

3枚だけ残して、処分します。

 

大皿と小皿のセット

やはり箱に入ったままの状態だったお皿セット。

5年前にキッチンの高い場所で発掘しました。

大皿が1枚と小皿が5枚。

小皿は母がお刺身の醤油入れとして使用しています。

大皿はほとんど出番ありませんでした。

小皿ももう5枚は必要ありません。

小皿2枚を残して、あとは処分します。

 

母のごはんメニュー

母はもう、ごはんとお刺身といったメニューが食べられなくなりました。

お刺身をお醤油につけて、口へ運ぶという動作が難しいのです。

マグロ丼のようなメニューが好きではない母ですが、丼メニューをスプーンで食べるといった形の食事にしないと、もうお箸で物を運ぶことが難しくなってきましたよ。

 

 

 

おまけ~捨て活が妹に伝染した

妹にいらない食器を押し付けようとして、LINEでやりとりしているうちに、妹にも「捨て活」スイッチがONになったようです。

画像が届きました。

妹もかなりの量を処分したようですねぇ。

捨て活熱は伝染するらしい。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

どれも、箱に入った状態で見つかった食器たち。

お中元お歳暮でしょうか。

引き出物でしょうか。

日本の文化ではありますが、今の時代に、自分の趣味でない雑貨(それも消耗品ではない物)を贈る習慣というのは、無理があるように感じます。