暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

骨折した義父のその後

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

先日母の恥骨骨折について、ブログにさせていただきました。

www.betty0918.biz

 

母が転倒したちょうど2か月前に、北海道の義父が転倒しまして。

www.betty0918.biz

 

当初、骨折ではないと診断されたものの、違う部位をレントゲン撮影してみたら、実は骨折していた。

 

www.betty0918.biz

 

あっちもこっちも骨折か~い!

 

目次

 

高齢者の骨折は発見が遅れる?

皆様にたくさんのコメントをいただきました。

そして、その中には「自分も親の骨折に気がつかず、治りかけてからレントゲン撮影でお医者様に告げられた」という方も数名いらっしゃいました。

実はウチの母も88歳の時に転倒して圧迫骨折したのですが、その時に「古い骨折痕もあるね。」と指摘されました。

いつ骨折して、いつそれが治癒したのかは謎。

小さなお子さんでも、転んだあとに「痛いの痛いの、飛んでいけ~」とかやってて、腫れがひかないなと、後日お医者さんに連れていったら、骨折していたという話も身近に聞きます。

 

母の状態

現在母は車椅子生活ですが、立つことができます。

歩くことはできませんが、立てますので、車椅子からトイレの便座へ移動して、自分で排泄できるのです。

 

義父の状態

しかし、義父は自立することが難しい。

どこかに掴まってでも、立つことができないのです。

義父は5年前に転倒して、大腿骨骨折をやらかしており、手術しています。

その時に入れた人工関節の周りの骨が今回折れました。

あれから5年。

義父も年齢を重ねて、今回手術は無理であろうという結論になりました。

自然治癒も望めない。

今入院中で、車椅子生活ですが、もう歩行することは無理だということになりました。

亡くなった義母が使っていた車椅子

このまま入院続行になるか、施設に入所するか。

田舎なので、施設の空きにはそれなりに余裕があります。

 

義実家の取り壊しを検討

いよいよ北海道の義実家の取り壊しを考えることになりました。

雨漏れをはじめ、あちこちに不具合があるので、リフォームという選択はありません。

取り壊しが最善策だと思います。

 

で。

 

主人は建て直す気満々なのですよ。

資材高騰の今、建て直して、いったい誰が住むんでしょうね?

車椅子生活の義父はもう家に帰ることはできません。

主人は「数年後定年退職したら、俺が住む!」と言ってます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

広い北海道。

義実家の土地はたっぷり。

畑もたっぷり。

そして家の中には荷物もたっぷり。

どこから手をつければよいのでしょうか。