母の食欲が激減して、おまけに嚥下機能が低下してご飯粒など呑み込めなくなり、好き嫌いはあいかわらず…
お粥やシチューなどのドロドロメニューは嫌いだし、味噌汁やスープも飲まないのよ。困ったわ。
お医者様には「介護用ゼリーとプリンが食べられるなら、なんとかなるよ。炭水化物よりタンパク質不足に気をつけてね。」と言われました。
いろいろ介護食も試していますが。
義弟(妹の旦那様)にいつも買ってきてもらうシャトレーゼのプリンは、安くて美味しくて、おまけにカロリーも高いので、大切な母の栄養源です。
以前介護用のプリンを試したのですが、母のお気に召しませんでした。
シャトレーゼのプリンは本当に美味しいもんね。
リンク
母の栄養が足りているのか心配で(絶対に足りてないけど)高齢者の栄養を管理するようなアプリがないかと調べてみましたが、思うようなアプリがないのです。
なので、その関係の仕事をしている義弟に「介護のための高齢者栄養アプリってないよね。作ってよ。」と提案してみたところ。
義弟曰く「健康に関するアプリというのは、命に関わるし、そう簡単に手を出せないのだよ。」だそうです。
なるほど。
とりあえず、母の食事のカロリー計算だけでもしてみようと、ダイエットで有名なアプリ「あすけん」をインストールしてみました。
食品のバーコードをスキャンすれば、栄養素やカロリーを計算してくれます。
ゲーム感覚で、今は入力が楽しいです。
リンク