暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

元祖「いいね!」~俵万智さんの世界

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

SNSを中心に、今短歌がブームだそうです。

インスタなどに添える文として、短い歌である短歌はぴったりです。

3月14日のNHKクローズアップ現代」で短歌について特集していましたよ。

 

私は俵万智さんのTwitterをたまにのぞくのが好きです。

 

NHK朝ドラ「舞いあがれ!」の脚本家桑原亮子さんは歌人でもあり、ドラマは航空学校編終了後に私の好みの物語から外れていったのですが、短歌か物語の随所に散りばめられているのが好きで視聴をずっと続けています。

 

俵万智さんも「舞いあがれ!」のファンのようで。

 

「舞いあがれ!」で赤楚英二さん演じる貴司くんが歌人で、短歌がよく登場するのですが、俵万智さんがその短歌に突っ込んでみたり、妄想で短歌をどんどんと作り上げていったり、編集者リュー北条へモノ申したり(笑)

 

主人公舞ちゃんと貴司くんに赤ちゃんが生まれたという放送後、俵万智さんご自身の子育て時代を思い出しながら歌った作品なんて、めっちゃ刺さる。

「泣くという音楽がある」なんて、心に響くじゃないですか。

そうか、赤ちゃんの「泣く」は「音楽」なんだ…

 

「うぇぇぇぇぇぇ~ん~~~(>_<)~~~」

外出先でひっくり返って泣くおまごちゃんw

いやいやいや、「泣く」が「音楽」は新生児限定だろ(笑)

 

俵万智さんが、久留美ちゃんの気持ちを歌った歌も好きです。

それ以上に秋月さんの長山短歌賞佳作作品を妄想した歌が好きです。

恵まれているとはいえない環境で育った秋月さんの心の支えは貴司くんの歌で、主人公舞ちゃんの唯一の恋敵的存在だった秋月さん。

貴司くんへの恋心が実らずドラマから去って行った秋月さんのその後が私も大変気になっていたので、「ヤバい…とまらん…」という俵万智さんの妄想がすごく嬉しかったです。

 

古語を用いる文語体が主流だった短歌の伝統に、歴史的な変換をもたらしたのが若き日の俵万智さんでした。

 

 
1987年に発売した歌集『サラダ記念日』が爆発的に売れて、その後、「舞いあがれ!」の貴司くんと同じように、苦悩した時期もあったという俵万智さん。
そんな俵万智さんの姿をNHKプロフェッショナル仕事の流儀で映し出していました。
 
NHKオンデマンドで視聴することが可能です。

 

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

私と同世代の俵万智さん。

私は幼少期を福井県で過ごしていまして、私とはちょっと時代がヅレていますが、10代に俵万智さんも福井県で過ごされていたようで、勝手に親近感を抱いています。