私は月に2回「
12年前に亡くなった父の月命日と昨年亡くなった義母の月命日です。
毎月たいして変わり映えしないメニューです。
しかも、煮物やお吸い物のだしはカツオだしですから、殺生してるわけで「なんちゃって御霊供膳」です。
- 土鍋で炊いたご飯
- お吸い物(レトルト)
- 大根のレモン酢漬け
- 人参ともやしのナムル
- ひじきの煮物(ふじっこ)
「白飯」って書けばいいのに「土鍋で炊いたご飯」って、ちょっと自慢?
私の得意料理は「土鍋で炊いたご飯」しかないからね(笑)
義母が昨年亡くなったのを機に「御霊供膳」を作るようになりました。
精進料理は胃腸に優しく、身体の中が浄化される気がいたします。
リンク