暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子育て支援センターにて

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

長女は育児休暇終了後、しばらくは仕事をセーブして働いていましたが、今は土曜出勤を引き受けるまでに、仕事復帰しています。

土曜出勤は月に2回ほどですが、保育園がお休みのため、私がまご子ちゃん(1歳)を預かっています。

そんな日は妹夫婦が手伝ってくれたり、地域の子育て支援センターに出向いたりします。

 

先週の土曜日もまご子ちゃんを預かりましたので、すぐ近所の子育て支援センターで2時間ほど過ごしました。

広い遊び場で、たまたま人も少なかったので、まご子ちゃんは楽しく過ごしました。

絵本も玩具もたくさんあります。

スタッフさんも優しくて、保育園で慣れているまご子ちゃんは人見知りも場所見知りもせず、すぐにスタッフさんと馴染んでいました。

 

この子育て支援センターは、税金で成り立っている施設です。

どんどん利用しなくちゃ。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

私が利用した子育て支援センターは、食事のできる場所もあって、お弁当を持ってきて食べることもできます。

土曜日はパパさんとお子様で来ている家族も多いです。

ママさんは家で家事をこなしているのか、お仕事なのか、ホッと一息ついているのか。

ジム友さん曰く「今の若い男の人は育児も家事もよく頑張っているわ。ウチの息子も先日私が遊びに行くと、料理中だったみたいでエプロン姿で出てきたのよ。」

いいことです😊