12月の食費は27,317円でした。
年末にかなり買い物をしました。
おまごちゃん(3歳)を連れて二女が滞在していたからです。
それに便乗して近所に住む長女とその子(まご子ちゃん、1歳)も連日やってきまして、ウチでごはんを食べていきました。
たいしたごちそうを作ったわけではありませんが、普段私は独り暮らしなので、それよりは食費がかかりました。
私は独り暮らしですが、かなりの頻度でまご子ちゃん(1歳)を預かりますので、そのためにバナナやゼリーなどを買いますから、それで食費がかかります。
まご子ちゃんのためには、値段に関係なく買い物します😊
まご子ちゃんのための買い物は食費からぬけばいいのですが、計算するのが面倒で💦
年末で皆帰りましたから、おせち料理を用意する必要がなかったので、さほどお金はかかりませんでした。
今日は、長男夫婦と妹夫婦で食事をしましたが、なんせ近くのファミレスですから(笑)
ファミレスでの食事も私には十分な贅沢です。
どっちにしろファミレスでの食事はすべて長男がお金を出してくれた。
月5万円の生活費で暮らす紫苑さんなど、節約を上手に楽しんでいらっしゃる方をお手本にしたいです。
リンク