暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「実家猫嫌われ選手権」が開催されているらしい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

年末年始、久しぶりに実家に帰省された方々。

実家にいる猫さんに「シャー」された経験はありませんか?

togetter とか✕(旧Twitter)とかで「実家猫嫌われ選手権」というのが開催されているそうです。

 

優勝候補がたくさんいて、笑えます😊

「シャー」されても、メンチ切られても、ガン飛ばされても、愛おしい猫さんたち。

 

我が家のハナさん、もう10歳なので、あまり「シャー」しません。

爪を切る時くらいかな。

いつも穏やかに過ごしています。

 

そんなハナさんも若い頃には、喧嘩ふっかけてきたり。

若い頃は、動物病院の待合室でチワワに喧嘩売ってたんですよ。

 

「あ?やんのか、こら。」

元気いっぱい、3歳の頃

 

もちろん「シャー」だって。

「喰ってやろうか!」

3歳の頃

今ではすっかり穏やかなアラカンです。

 

「実家猫嫌われ選手権」の優勝候補の猫さんたち、夜ひとりでスマホで見てて、声だして大笑いしてしまいました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

猫さんはツンデレですし、よそ者には厳しい態度です(笑)

外猫出身ならなおさらでしょうか。

 

「毎日を穏やかに過ごそうよ。」