暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。収益はすべて寄付しています。

marie claireのお茶セットを処分

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

先日山中塗りの食器を2つ購入したので、代わりに何か食器を処分したいと思っていました。

 

www.betty0918.biz

 

棚の奥にひっそりと佇んでいた(?)お茶セットを発見。

marie claireの急須が1つと湯呑茶碗が5つのセットです。

 

私がこのマンションで母と同居を始めた時には、このお茶セットは箱に入ったままの新品でした。

せっかくだから使おうと、母がお茶を飲む時に時々使っていました。

しかし、母が亡くなってからは1度も使っていません。

お茶っ葉でいれることはほとんどないので、急須を使う機会はそれほどない。

急須は他に1つあるし、コーヒーポットで代用もできる。

なので、迷わず処分します。

 

お茶を飲む時、お客様にお茶を出す時は、HARIOのガラスの器を使いましょう。

身内以外のお客さんが来ることはほとんどないけどね。

 

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

「1in 2out 」を心がけています。

1つ買ったら2つ手放す。

今回処分したお茶セットは、急須と湯呑茶碗5つのセットだから、合計6つ処分できた。

 

1セットというカウントだと、1つしか手放してないのではないか?