暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。収益はすべて寄付しています。

大好きだったソープディッシュとお別れする

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

カントリー雑貨が大好きで、集めまくっていた時期がありました。

とくにMany(マニー)とimane(イマン)の製品が大好きでした。

 

今ではすっかり北欧風雑貨や無印良品などのシンプル&コスパ◎のブランドに押され気味です。

imane.jp

 

マニーも現在では直営ブランドを閉店し、業務を株式会社信浩コーポレーションに委託しているし。

 

そんなマニーの製品のソープディッシュを20年以上愛用していました。

キッチンに置いて、食器洗いのスポンジ置きにしていたのです。

しかし、いつのまにか欠けていた😲

そういえば、1度シンクに落としたことがあったような?

いくら捨て活下手の私でも、欠けた陶器を使い続けるわけにはいきません。

潔く処分します。

新しく買うことはせずに、スポンジ置場はある物で代用します。

 

またひとつ、私の好きなマニーとお別れすることになった。

使い倒したので、処分するにしても「残念」半分と同時に「安堵感=ようやく捨てられる」半分です。

「使い切ったから手放す」これは捨て活の基本中の基本。

使い切れば、罪悪感ももったいなさも感じることはありません。

まさに「感謝離」です。

 

 

 

ということで、しまいこんでいた備え付けの洗剤スタンド(?)を復活させました。

この籠があると、掃除がやりにくくなって嫌だったんですけど、純正のアイテムはすっきりしますね。

まな板の収納ワイヤーもあるけど、それは使わないでおきます。

www.betty0918.biz

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

マニーの製品、ガラス類もいくつかあったけど、ガラス製品は割れてしまうことが多く、ひとつも残っていません。