時間がちょっとあいた時にU-NEXTで映画3本続けて見ました。
こうやって「なんとなく」視聴していると、思いがけず(?)良い作品に出会うこともあります。
目次
『美人が婚活してみたら』
コメディかしら?と思い、タイトルに魅かれて視聴した『美人が婚活してみたら』は2018年の作品。
婚活ものは、私に合わないというか、あまり期待以上だった!という映画にもドラマにも出会ったことがありません。
『婚活1000本ノック』とか『ナースが婚活』とか。
だいたい私はラブコメが好きではないのだった💦
『美人が婚活してみたら』はコメディ要素少ないし。
2018年作品にしては、「結婚」に関する描写が古臭い気もするし。
中村倫也さんがかわいい系キャラで、大和ハウスのCMを思わせて、それは癒されました。
で、田中圭さんがかっこいいモテ男キャラで、それは素敵でした。
2人も実に多彩な役をこなせる役者さんだなぁと感心します。
ただ時期が時期なので、今この映画を観ると「田中圭はやめておけ。」と主人公に言いたくなった。
『にがくてあまい』
原作は漫画で、2016年に川口春奈さんと林遣都さん主演で映画化された『にがくてあまい』
林遣都さんが『おっさんズラブ』を思わせる料理上手掃除上手のマメなゲイ男子の渚を演じていらっしゃいます。
渚はベジタリアン。
肉魚を使わずに美味しそうな野菜料理を作ります。
この映画を観ると野菜を食べたくなります。
期待せずに視聴したのですが、これは面白かった。
私はお料理ドラマ大好きですから!
2023年にドラマ化されています。
『舟を編む』
昨年BSで放送したテレビドラマはリアルタイムで視聴していた『舟を編む』
映画の舞台は1995年とその10数年後。
「ネットサーフイン」という言葉が1995年に認識されていたとは。
「BL」という言葉が2008年に認識されていたとは。
もっと最近の言葉かと思っていました。
ただ映画は全体があまりに暗い。
私はテレビドラマの方が好きでした。
テレビドラマは現代の設定でしたから、コロナ禍に湧き出た新しい言葉についての描写もありました。
私はドラマが好きです。
「ひとり時間」を楽しむなら、出かけるより、家でまったりと美味しいスイーツ食べながら配信でドラマや映画を観ていたいです。
長女が買ってきてくれたどら焼き。
うさぎが可愛い。