今期のドラマ、だいたい視聴続ける作品が決まりました。
- 『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』
- 『しあわせは食べて寝て待て』
- 『いつか、ヒーロー』
- 『ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー』
- 『三人夫婦』
- 『バレエ男子』
それに加えて『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』の視聴を続けることにしました。
合計7本。
1日1本のペースです。ちょうどいい。
『しあわせは食べて寝て待て』もそうですが、料理の出てくる番組が好きなんです。
『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』はなぜかお寺の境内で、夜限定の屋台でフレンチシェフが料理を提供する物語。
フレンチだけでなく、焼き飯やラーメンなどの多国籍の多岐にわたる料理を提供します。
第3話ではポトフと、そのポトフをアレンジしたカレーライス。
剛力彩芽さんがとてもきれいです。
きらきら輝いているフレンチシェフの役どころがピッタリですよ。
Netflix配信ドラマ『極悪女王』のライオネル飛鳥役もすごくいいなと思ったのですが、ここのところいい演技されていると思います。
私は料理の出てくるドラマが好きです。
『グランメゾン東京』みたいな高級なレストランのお話もいいけど、どちらかというと素人が作れるような家庭料理の物語が好きです。
深夜ドラマなどで、最近流行ってます。
『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』第4話の料理は「おむすび」「カツレツ」でした。
剛力彩芽さんの出番がなくて残念でした。
「トンカツ」と「カツレツ」の違いが今ひとつわからなかったのですが、カツレツは揚げ焼きに近いのですね。