暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。収益はすべて寄付しています。

5月の食費は24,024円

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

いつも似たような朝食。

5月の食費は24,024円でした。

今月は少しは節約できたかなと思っていたのですが、それほどでもない。

4月が24,480円

3月が29,101円

2月が25,076円

1月が23,844円

 

ここ数か月、ジムでおやつを買いすぎていたので、5月はかなり我慢したつもりでしたが、思ったほどの節約になっていませんでした。

 

贅沢はしていませんが、たまに妹夫婦とファミレスに行ったり。

ガストのドルチェ3点セット。

コスパ◎でどれも美味しかった。

ZUMBAイベントの帰りに、みんなでドトールコーヒーに寄ったりしました。

久しぶりに映画館で映画を観ましたので、その時にもサンマルクカフェで軽食を食べました。

外食する機会が多かった5月でした。

外食は「食費」ではなく「娯楽費」にしています。

 

あとはおまごちゃんを連れて回転寿しに行きました。

それは楽天ポイントで全額支払いしました。

「食費」というより「孫育て支援」です。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の影響で薬膳を意識して、喉のために杏仁豆腐orドライアプリコットを毎日食べるようになりました。

ジムでおやつを買わなくなったかわりに、こういったおやつを食べています。

www.betty0918.biz