義父が亡くなりました。
親戚が多いので、家族葬ではなく、普通の「お葬式」です。
年齢が満89歳。仕事は55歳(当時の定年)で辞めていますので、仕事関係の参列者はなく、親戚のみ30人弱でしょうか。
式には参列せず、ご挨拶だけでお帰りになられる方もいらっしゃいました。
施設は新しくてきれいです。
義兄の時、義母の時、私がここを使うのは3回目です。
今回、お通夜から告別式にかけて宿泊したのは、私と主人を含めて7人。
パジャマも洗面用具もすべて備え付けられています。
シャワー室もあります。
ちょっとしたカプセルホテルみたいで、プライバシーも守られます。
お通夜が始まる前に到着した方には、お茶やコーヒーはもちろん、軽食まで用意されていました。
おにぎりやサンドイッチ。
「学校から帰ってきてすぐに来たから、お腹すいたんだ!」という小学生の男の子とそのお姉ちゃん(高校生)は、大喜びで、おにぎりとサンドイッチを頬張り、「飲み物もあるよ。」と私が言うと、「オレンジジュースがいい!」と言われて、なんだか清々しくてその食べっぷりに好感がもてましたよ😊
翌朝の朝食も美味しかったです。
粉末タイプのお茶までとても美味しくて。
北海道は水が美味しいからかな。
何を食べても美味しい。
リンク
宿泊組は遅くまでおしゃべりして、私を含む4人が午前1時までずっと飲んで食べてしゃべっていましたとさ。