暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。収益はすべて寄付しています。

北海道の家、独り暮らしなのに荷物だらけ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

亡くなった義父の荷物を施設から引き上げてきました。

北海道の義実家は、ひと部屋が荷物だらけになりました。

 

主人は普段は函館に住んでいます。

この義実家(土地は義父名義、家は主人名義)は土日だけ使っています。

週末限定で、おまけに独り暮らしなのに、荷物が多すぎます。

建て直す前の義実家の荷物をかなり多く、保有しているからです。

 

昔の義実家にあった家具を使用しているので、サイドボードやタンスなど大きく重い物ばかり。

私は北海道に滞在している間はタンス部屋で寝ていますが、地震が起きたらタンスが倒れてくるのではないかと、怖いです。

 

主人は居間から続いている仏壇部屋で寝ていますが、ここも仏壇が倒れてきたら怖いです。


ダンボール箱が数多くあり、それらを処分しないと。

新品のダンボール箱であっても、海外で作られたそれらには虫の卵などが付着している可能性があると聞いたことがあります。

ダンボール箱を収納に使うことは、好ましくありません。

 

 

義父が施設で使っていたテレビや小さめ冷蔵庫などは、主人の親戚で近々施設に入所される方がいるようで、そちらに譲ることになると思います。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

義父の葬儀のために、北海道に3泊4日滞在しましたが、その間に大好きなセイコーマートの北海道メロンソフトを食べました。

2個買って、1個食べて、もう1個は冷凍庫に入れたまま帰ってきた。

残してきた1個が食べたくて食べたくて、帰宅してから毎晩夢にみる…とは、大げさですが😅

暑くなってきて、アイスクリームが恋しくなりました。

ゼリーで我慢しよう。

0カロリーなら嬉しい。