衝動的にポチしてしまいました。
私が愛するお掃除ロボットルンバ君の従兄弟?
床拭きロボットブラーバジェット君ですわ!
リンク
ブラーバジェットは何種類かありますが、私はコンパクトでお財布にも優しいブラーバ ジェット250 | iRobot床拭きロボット(B250060)にしました。
ルンバ君と比べてみてください。
こんなに小さいのです。
届いた本体と付属品です。
使い捨てパッドと洗って使用できるパッドがついています。
私が購入したのはブラーバ ジェット250ですが、もっと新しいブラーバ ジェットm6 だと、より効率的な掃除ができます。
とくに広い家なら。
でも3LDKのマンションならブラーバ ジェット250で十分です。
清掃稼働面積はブラーバ ジェット250で12畳、ブラーバ390jで20畳、ブラーバ ジェットm6 だと60畳です。
また、ブラーバ ジェット250の場合、いちいちバッテリーを取り外して充電しなくてはなりません。
ブラーバ390jは充電スタンドがあり、ブラーバ ジェットm6 だとホームベースがあります。
ブラーバは使い捨てのパッドはもちろん、選択可能のパッドも消耗品であり永久的なものではありません。
なので、購入後もコストがかかることは覚悟しなければなりません。
稼働しだすと、ハナちゃんが興味津々…
でも恐くて近づけない💦
「なんだ?コイツ…」
ハナちゃん、あなたの抜け毛対策なのよ。
いつもありがとうございます。