暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

捨て活~ミニマリストへの道

下駄箱に母の靴をみつけた

冬物のブーツなどを片づけるために、下駄箱をチェックしていたら。 下駄箱の中に母の靴を発見しました。 「あれ?処分してなかったんだ~」 目次 母の靴を発見 初夏からはサンダル履きの私 おまごちゃんの靴 母の靴を発見 この靴は、母のために私と妹で選ん…

衣類の捨て活を進めるために

まご子ちゃん(0歳8か月)の服、可愛いです。 アニマル柄? 大阪のオバチャンみたい(笑) なにしろ0歳ですから、洋服はせいぜい数か月しか着れず、すぐに小さくなってしまいます。 今は安いベビー服がたくさんありますので、惜しげもなく買い替えることが…

手放した3つの家電

以前は毎日使って当然と思っていた家電、今は使っていない物を3つ紹介します。 ネットでもそういった記事をよく見かけます。 私は潔くないので、使ってないけれど処分していない物もあります。 目次 オーブントースター 掃除機 炊飯器 オーブントースター …

ごめんね、炬燵布団を捨てるよ

冬の終わりに、猫毛だらけの炬燵布団を処分しようと思いました。 www.betty0918.biz 分厚い布団なので、使用時も片づけている時も場所をとるのです。 省スペースタイプの炬燵布団に変えました。 しかし、ハナさんの猛反対にあいました。 「この炬燵布団、ア…

雑貨好き、片づけ下手からの自己探求

「ミニマリスト」という言葉は2015年の流行語大賞候補になりました。 私が「ミニマリスト」を知ったのは、はてなブログを始めた2017年。 ミニマリストの方たちの生活をブログで垣間見て、憧れました。 雑貨が好きで、片づけ下手で、捨て活下手の私で…

炬燵布団を変えました

今年の冬は炬燵を出しました。 この炬燵布団は、北海道にいる頃に購入した物で、私のお気に入りでした。 しかし、炬燵は猫さんがお気に入りですから、猫毛がすごい。 そう簡単に洗えませんし、この布団は処分しようと思います。 「この布団、好きだったのに…

キッチンから処分すべき、3つのグッズは?

よくネット記事にある「今すぐやめるべき、キッチングッズ3選」みたいな見出し。 やましたひでこさんのチャンネルで、キッチンにおける3つのやめるべきグッズは、水切りカゴ、三角コーナー、布巾掛け…であると紹介されていました。 www.betty0918.biz 目次…

大掃除に必須!紙の片づけテクニック

年末は大掃除に専念するのが理想ですが、片づいていない家では掃除の前に片づけをする必要があります。 我が家もそうです。 12月26日㈫のNHK「あさイチ」では「紙の片づけ」の特集でした。 紹介してくださったのは石阪京子さんです。 (function(b,c,f,g,…

大好きな雑貨とお別れします…か?

居間と玄関に続く廊下すべて、そして北向きの部屋の壁紙を貼り替えました。 壁紙がきれいになったので、画鋲で穴をあけたくありません。 なので、今まで壁につけていた物は、思い切って処分しようと思います。 まずは時計。 6年前に一目惚れして購入しまし…

ミニマリズムと自己探求

身の回りのモノを捨て、最小限のモノで暮らすミニマリズムは、戦後の高度成長期やバブル時代を経て、資本主義の支配力に対抗した新たな文化として、平成の半ばから令和の今日まで根付くようになりました。 現在の日本のミニマリズムは、ある程度の物欲が満た…

服はたくさんあるのに、似合う服がない

捨て活の標的は「衣類」 わりと衣類は捨て活しやすいのです。 毛玉できていたり、十分着尽していたら、処分する決心ができます。 しかし、娘たちからの「おあがり」の服があるので、また増えていきます。 自分が昔から着ていた服はずいぶんと処分したつもり…

黄八丈を譲ってもらって

まご子ちゃんの100日の記念撮影で私は着物を久しぶりに着ました。 www.betty0918.biz その話をジム友さんにお話したところ、「黄八丈があるんだけど、着ない?」と言われました。 そのお姉さまはかなりの着物通らしく、相当数を所有しているようです。 着…

風呂敷、持ってますか?

まご子ちゃんの百日記念撮影で、私はウン十年ぶりに着物を着ました。 着物を着たので、足元は足袋に下駄です。 履き慣れない下駄では、途中で足が痛くなってしまうかもしれない。 なので、念のため、サンダルも持っていくことにしました。 よく喪服姿の人が…

昭和レトロなウールの着物

昭和の頃に流行ったウールの着物。 ウールの着物は羊毛で織られた生地を使って仕立てられた着物です。 昭和中期頃から普段着として流行し、40年から50年代をピークにブームは過ぎ去っていきました。 しかし、最近、レトロな柄が可愛いと再び人気が復活し…

長襦袢、カビてた

母が亡くなって1か月半。 遺品の整理はまだ終わっていません。 母の着物は数年前、主人の従姉にすべてリメイクしてもらい、着物は1枚も残っていません。 www.betty0918.biz しかし、私の着物は、すべてそのまま。 振袖から、喪服(夏用と冬用と)、しつけ…

母の衣類とお別れしますね

母が先月亡くなりました。 www.betty0918.biz この1か月、少しずつ母の物を処分しています。 母は、ディやお医者さんに行く日以外は、1日中パジャマで過ごしていました。 なので、パジャマをたくさん持っていました。 母の好みで、すべて淡い色の花柄ばか…

父のコレクションを処分する

亡き父は、本をコレクションするのが好きでした。 1970~1980年代、流行ったかと思うのですが、毎月1冊ずつ刊行される本をシリーズで揃えたりするのです。 その産物が、今でもまだいくつか我が家に残っています。 私の興味ある内容ではありませんし…

人形供養

母が亡くなりました。 葬儀まで1週間以上待たされまして、その保管料(ドライアイス代)がものすごく高かった。 www.betty0918.biz お葬式をとりおこなった葬斎館で、人形供養をしてくれるというので、家の中にあったお人形数点を持っていくことにしました…

実家の片づけで発見した物

先月、主人は実家の片づけを終了させ、北海道の実家は取り壊されました。 名古屋の従姉は数年間空き家だった実家を片づけ、昨年取り壊しました。 いずれも物の処分はプロにお願いしました。 昨年取り壊された母の生家 www.betty0918.biz 実家の片づけに辟易…

買ってからわずか3か月で処分

私は夏の普段着はワンピースを着ることが多いです。 このワンピースは夏の初めに「しまむら」で2,000円弱で購入しました。記憶が定かではないですが1,580円とか、そんな値段でした。 かなり着たのですが、毛玉だらけになってしまいました。 画像では…

壁面のシンプル化を決意する

キッチンリフォームの計画を進めています。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz キッチンだけでなく、襖の貼り替えもお願いしました。 母の部屋は元々和室で、5年前にフローリングにリノベしました。 しかし押入れはそのままです。 押入れをクローゼット…

暑い夏の日、厚手ニットカーディガンを処分する

母は洋裁も編み物も得意でした。 今までに数々の手作り品を処分してきましたが、ニット類はまだまだあるのです。 太毛糸で編んだ手編みのセーターは重い… もう着ることはないと思う。 私でさえ、こんな重いセーターを着たら肩が凝る。 ましてやウール100…

来訪者が増えるから部屋を片付ける

昨日初めての訪問診療がありました。 これからは2週間に1度、お医者様が来てくださり、自宅での診察となります。 それ以外に1か月に1度、ケアマネさんが面談にいらっしゃいます。 そして1週間に1度、理学療法士さんによる訪問リハビリがあります。 つ…

ズボラな私の書類整理

食器の整理より、衣類の整理より、書類の整理&捨て活が苦手です。 放っておくとどんどん溜まっていきます。 母の介護用の引き出しに、施設関係の書類をポン!と放り込むだけの簡単な方法がズボラな私には楽チンだったのですが、それがどんどん溜まっていき…

黒い服の捨て活

私は、太っている体型を隠すために「黒い服」を選ぶことが多いです。 黒が好きなわけではありません。 ただ、ただ、「デブ」を隠すためです。 昔はそれでもよかったのですが、猫さんとの共存において、「黒」は猫毛が目立つので、不便になってきました。 気…

衣替えとミニマリストの歴史

明日から7月です。 寒がりの母は今まで七分袖のブラウスでディに行っていましたが、いよいよ半袖にしようかなと衣替えをします。 母のワードロープ 母の普段着(下着もパジャマも)はすべて、ハンガーラック(甥っ子のおさがり)に吊るしてあります。 これ…

食器買った

最近キッチン雑貨を買いすぎています。 これで最後…と言い聞かせながら、買い物マジックに陥っています。 目次 Francfranc の食器 和え物とドリアと 捨て活 Francfranc の食器 今回買ったのは食器。 オーブンにも使えるカップスープの入れ物が欲しかった。 …

ゴムベラ買った

ゴムベラを買いました。 T-fal のゴムベラが安くなっていたのです。 ゴムベラ?スパチュラ? 今使っているゴムベラ、何年前に買ったものやら… 20年くらい使っているような気がします。 大きさが違う何本かセットで買って、それらは長女が独り暮らしする時…

形見の着物の行方

昨年、義母が亡くなりました。 www.betty0918.biz その義母の着物をどうすべきか主人は考えあぐねていました。 www.betty0918.biz 結局、主人の従姉2人(義父の兄の娘)と叔母ちゃん(義父の妹)が着物をすべて引き取ってくれました。 3人とも義母の血縁で…

母の下着を捨て活

暖かいを通り越して、暑いほどの気候だった昨日。 母の下着は一昨日まで長袖だったのですが、ランニングに衣替えしました。 先日はハナさんのペットベッドの衣替えでしたが、母の下着も衣替えです。 www.betty0918.biz かなりヨレヨレになっていたランニング…