暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。片づけと大学通信教育部の勉強と猫と介護と。そんな雑記ブログです。

雑貨

常備菜を作るのが好きになってきた

簡単な物ばかりですが、常備菜を作るのが最近好きです。 きっかけはホットクックを購入したから。 www.betty0918.biz (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.…

計量スプーン買った

私は計量カップが好きです。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com そして計量スプーンも好きです。 数字が好きなのですが(計算が好きなわけではない。円周率を覚える趣味もない。)、計量カップや計量スプーンを愛する理由のひとつとして、料理に欠かせな…

布巾を買った、もらった❤

雑貨屋さんで、可愛い布巾を見つけましたので。 二女宅に持っていってあげようと思い、購入しました。 3枚で160円(税込)。 その付近を購入した次の日に友人から布巾をいただきました。 高級蚊帳生地使用という、とてもお高そうな布巾 二女宅には3枚1…

ピーターラビットの世界

今日は母の日ですね。 先週、少し早めの「母の日ランチ」に長女が誘ってくれました。 私が好きなピーターラビットのカフェです。 店内の雑貨はもちろんピーターラビット。 お食事メニューもピーターラビット。 私が頼んだオムライスとハンバーグのプレート …

テーブルナイフ買った

我が家でステーキが食卓にあがることはありません。(どんなに良いお肉であっても焼くのが下手なんです。) チキンソテーなどは最初から切ってお皿に盛ります。 ハンバーグはお箸でいただきます。 なのでテーブルナイフの必要性を感じませんでした。 結婚し…

リアルな猫柄クッション

おまごちゃんが抱きしめているクッション。 最近、おまごちゃんがお気に入りのクッションです。 「にゃあにゃあ」と言って抱きしめます。 このクッションは、二女が大学を卒業して社会人になるにあたって、北海道を離れて独り暮らしする時に私が持たせたもの…

購入した靴、処分した靴

新しい靴を購入しました。 シーズンオフだったので割引されて、2,789円でした。 VANSのビジュアルが好きだ。 新しい靴をお迎えしたので、かわりに処分する物。 レインシューズはこの1足しか持っていません。 しかしレインシューズなのに水漏れするよう…

幸福感じる布巾

6日㈪のNHKあさイチで「布巾」を特集していました。 マイクロファイバー、綿、蚊帳素材、麻素材、使いやすさや機能性を考えたいろいろな布巾。 私はもともと「布巾好き」です。 ママイクコで買ったこの布巾なんて、北海道在住時代から使っているお気に入り…

ニトリの布団カバー「ひもなしラクラク」は無敵!

2月9日㈭のNHK番組「あさイチ」で「布団カバーの楽なつけ方」について放送していました。 本日は我が家が愛用しているひもなしラクラク掛け布団カバー シングル(Nグリップホテル)のご紹介です。 目次 猫さんと96歳の母のいる我が家の事情 ニトリのひもな…

ヴィヴィアン・ウエストウッドさん死去

二女が先週滞在していて、その時に「この家モノが多すぎ!もっと処分してきれいにしないと。」とさんざん言われたのですが、実はこの家には二女の物もまだけっこう置いてあるのですよ。 アルバムやダンスのDVD以外にも、高校時代のプリクラだの大学時代の思…

手袋を買いました

久しぶりに手袋を購入いたしました。 北海道を離れてから、手袋を購入したのは初めてです。 ということは、6年以上購入していなかったということ。 新しい手袋。 こうなると、手袋というよりはパペット人形です(笑) ■パペットとは■ パペットは、抱き人形や…

HARIO V60ドリップケトル・エアー

HARIOのV60ドリップケトル・エアーの使い心地がとても良いのでご紹介したいと思います。 2年前、コーヒーメーカーを割ってしまいましたので、自分でコーヒーを淹れています。 www.betty0918.biz ティファール電気ケトルでお湯を沸かし、そのまま注いでいま…

あずきのマルチぽんぽん

光熱費高騰の今年は、厚着をするとか、エアコン以外に炬燵などを上手に利用するとか、いろいろ工夫する必要があるようです。 わが家の炬燵、長女にあげてしまった。長女の旦那様が寒張りなのだ ハナさんのお気に入りだったのに。 www.betty0918.biz 床暖はけ…

嫁入り道具に土鍋?

私は、ごはんは土鍋で炊いています。 www.betty0918.biz この3年間、土鍋で炊くごはんに不自由は感じていません。 でも一緒に暮す長女が朝出勤前にお弁当を作る時は、炊飯器でタイマーセットしてごはんを炊きます。 炊きこみご飯や雑穀米も、私は土鍋で上手…

母の肌着を無印良品でリピ買い

96歳の母は週に1回ディケアサービスに行き、月に1回(たいてい4泊5日)ショートスティを利用しています。 ショートスティでももちろん、ディケアサービスでもお風呂に入れていただけます。 なので、母の下着(インナーシャツ)は、あまりヨレヨレだと、…

耐熱ガラス製保存容器にハマってる

昨年IWAKIの耐熱ガラス製保存容器を購入しました。 www.betty0918.biz それがあまりに使い心地がよくて、今年は2つボール型を買い足しました。 www.betty0918.biz これから買い足すにしても、IWAKIでそろえておけば安心だな、便利だなと思っていました。 (f…

5年以上眠っていたモノ

昨日のブログに、引き出しに眠っていたガラクタの画像を載せました。 www.betty0918.biz その中にコンセントプレートがありました。 私は、スイッチプレートとかコンセントプレートとか、カントリータッチのお洒落な物が好きで、北海道に住んでいた頃、すべ…

母の靴下を購入しました

冬用の母の靴下を購入しました。 ディケアサービスやショートスティを利用しているので、恥ずかしい靴下を履かせられません。 母はくるぶし丈のスニーカーソックスは履きなれていないので、ふくらはぎ下までの丈のソックスです。 クルーソックスというのか?…

ウォーキングシューズ買いました

私は歩くのが好きです。 北海道に住んでいた頃は、近所のスーパーへ行くにもすべて車でしたが、今はちょっと遠くても歩いていきます。 靴はすぐに傷みます。 新しいウォーキングシューズを買おうと思いました。 いつもようにアシックスのウォーキングシュー…

T-falの「立つしゃもじ」

私は、100均で買った「立つしゃもじ」をたいそう便利に使っています。 二女の家で使っていて、とても便利だったので、真似して買ったのです。 www.betty0918.biz T-falのアウトレットショップで「立つしゃもじ」を見つけました。 買おうかな、どうしよう…

無印良品のアルミハンガー

クローゼットをすっきりさせるために、針金ハンガーは使わずに、無印良品のアルミハンガーを使っています。 足りなくなったので、買い足しました。 無印良品、いろいろ値下げをしているようですが。 このアルミハンガーもその対象でした。 値札では3本組3…

IWAKI 耐熱ガラスぼうる型

食器を含めて、あれこれ捨て活しているのに、買ってしまった。 IWAKI の耐熱ガラス食器、丸型です。 以前購入した IWAKI の保存容器がとても気に入って、愛用していますが、そのままサラダやシチューなどの食器になるような丸型を購入しました。 www.betty09…

義母の形見分けの帯

北海道の義母が亡くなりました。 贅沢とは無縁の義母、タンスの中にわずかながら着物が丁寧に保管されていました。 私はその中から帯を形見分けにもらい受けました。 ちょうど普段着に合うような、浴衣に合わせられるような帯が欲しかったのです。 この夏何…

母のために購入した茶碗

食欲がガクンと落ちた母。 その原因はいくつか考えられますが、そのひとつとして、自力での食事がとても下手になっていたのです。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz 手の力が弱ってきました。 持ちやすい食器を考えます。 取っ手つきが持ちやすいのでは…

ドラえもんのエコバッグ

物を増やさないように努力している終活予備軍の私です。 なので、「おまけ」には惑わされないようにしています。 しかし、エコバッグだけは除外(笑) www.betty0918.biz エコバッグのおまけにつられて、サントリーの「伊右衛門」を買いました。 だって、ドラ…

着るバスタオル、気がついたらカビてた

初めて「着るバスタオル」を購入したのが4年前でした。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com ジムのお風呂あがりにかかせません。 大変重宝しており、自分用に2枚、長女用、二女用、母用と計5枚購入し、使っています。 しかし、最初に買った物がカビて…

時計壊れたけど、買わないよ

私は時計が好きです⏰ 時間が好きで、時計も好き。 なので、いつも時計は気に入った物を購入。 時間を見るだけでなく、ビジュアルも重視していました。 性能はシロウトの私にはよくわかりません。 ただただ「見た目」で魅かれた物を購入していました。 この時…

物を増やさないために

私は雑貨が好きなのです。 キッチン雑貨の店を眺めているだけで幸せです。 お店に陳列されていた食器。使いやすそうな大きさの器。 SNOOPYの食器じゃないですか。 なんて、可愛い! 安売りしてるやんけ。 でも。 オーブンはもちろんのこと、電子レンジも使用…

冷蔵庫、購入しました~☆

長女が独り暮らしで使っていた、2ドアの小さなサイズの冷蔵庫。 「腰かけ」の気持ちで使っていました。 この猛暑、冷蔵庫に食品を詰め込みすぎたせいか、冷えが悪くなってきました。 このたび、冷蔵庫を買い替える決意をいたしました。 www.betty0918.biz …

ナイキのサンダル買った

この夏はワンピースを数枚買いました。 普段着用のお安いワンピースです。 今度はサンダルが欲しくなり、ナイキのサンダルを購入しました。 同じ物を履いている人を見かけたことがあって、とても素敵だったのです。 ずっと「欲しいな」と思っていましたが、…