暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ひとり言

地味メシと一汁三菜

ミニマリストとして生活している稲垣えみ子さんは(ご自身はミニマリストという言葉を使っていらっしゃいませんが)時間と労力をかけて家事を頑張る必要なんてないと宣言されています。 そのひとつが食事。 「メシ・汁・漬け物」という超ワンパターンな「地…

定年後のシニア生活の予行練習

昨日まで3日間いいお天気だったのに。 あ、電車だ 今日は崩れるってよ。 今現在は雨がポツポツ降ってる感じ。 誰か雨男がやってくるのかな? 今日は、主人が北海道からこちらに来ます。 一週間の滞在予定です。 私は、主人が定年になって(本当はもう定年過…

地震からの復興、輪島塗工房の再建

今日は3月11日。 13年前のその日その時間、私は北海道の職場で仕事中でした。 北海道でもかなり揺れました。 職場の若い子が「怖い…」と怯えていたことが思い出されます。 当時、長男は都内で大学生活を送っており、主人は単身赴任で東京都大島にいまし…

「マルハラ」って何?

クドカンさんドラマ『不適切にもほどがある』で昭和オヤジの主人公が戸惑っていた「ハラスメント」 令和時代の今、いろいろなハラスメントがあります。 「 。」句点に恐怖を感じている若者がいるらしいです。 初めて知りました. 目次 マルハラ 打ち言葉 句点…

60代からの年齢の重ね方

今期のドラマは「おじさん」が大活躍しています。 『不適切にもほどがある!』『おっさんずラブ』『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』などなど… 『不適切にも~』は主人公市郎(阿部サダヲさん演)が1986年からタイムスリップしてきたので…

少子化とワ―ママの働き方

厚生労働省は27日、2023年の国内の出生数が過去最少の75万8631人だったと発表しました。 前年比5.1%減で、過去最少の更新は8年連続となります。 婚姻件数は前年比5.9%減の48万9281組で、90年ぶりに50万組を下回りました。 婚姻…

傷ついた感情から学ぶ成長

今日のタイトルは AI さんにつけてもらったので、ちょっと大袈裟な言葉になりました(笑) 一昨日のブログでは、たくさんのお優しい言葉をかけてくださり、ありがとうございます。 www.betty0918.biz ブログを読んだ友人たちからも「ありえない。」と慰めても…

相手を傷つける言葉

29歳の甥っ子が結婚式を挙げるそうで、私も招待してもらえました。 その式に参列するにあたって、私も洋服をレンタルしようと思い、妹夫婦とレンタルショップに出かけました。 www.betty0918.biz 素敵なお店でしたよ。 エレガントなインテリアに、ドレス以…

ビュッフェレストランにて

長女と一緒にビュッフェレストランに行きました。 生後6か月のまご子ちゃんも連れて。 まご子ちゃんはベビーカーの中でおとなしくしていてくれて、そのうちグズりだしたので、私がベビーカーでちょっと外に出て散歩しているうちに寝てしまいました。 いい子…

御霊供膳と反省の気持ち

私は毎月、母の月命日、父の月命日、義母の月命日と、3回御霊供膳を作ります。 画像は、義母の月命日の御霊供膳です⤵ 義母は、昭和ヒトケタ生まれにしては珍しく、自分の息子(私の夫)を褒める人でした。 今なら褒め子育ては当たり前だけど。 しかし、私は…

「となりのナースエイド」

川栄李奈さん主演のドラマ「となりのナースエイド」 原作は「祈りのカルテ」でおなじみの医師であり小説家の知念実希人氏。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scri…

教育が育む幸福と給食

2023年度の「世界幸福度ランキング」で1位になったのは6年連続でフィンランドでした。 日本は47位。 フィンランドの教育は国家プロジェクトでもあるから、教育費はすべて無償。 教材費も給食費も無償。 国が子育て世代を支えることで、格差やそこか…

快眠で暮らしに笑顔と健康を

疲れていても、気持ち良いお風呂にゆっくり浸かって、温かい布団に包まれて寝れば身体が回復していきます。 寒い冬、清潔で温かい布団大事です。 能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県では、約3万人が避難生活を余儀なくされていて、このうち約1万20…

今年最初に、まず自分ができることを

美しい街、金沢市。 過去画像です 私は幼少期より長く金沢市で過ごしました。 その間、震度1以外の地震に遭遇したことはありませんでした。 結婚して、北海道で暮らすことになり、20代にして生まれて初めて震度3の地震を体験し、とても怖かったのを今で…

シニアの幸せな生活

人生100年時代。 「老後の生活資金には2000万円必要」「健康寿命は70歳代前半」気になるデータが世の中にあふれています。 シニアが幸せに暮らすために必要なものは何でしょうか。 身体の状況に応じた安全・安心な住宅の確保や住み替えの検討、自分…

恋愛ドラマと令和の結婚願望

私はドラマ好きです。 サクセスストーリーや、ちょっとだけファンタジーみたいなのが好きですね。 ベタな恋愛ドラマは苦手で、恋愛が絡んだとしても他の要素がメインテーマなのが私好みです。 昔の恋愛ドラマは、紆余曲折あって最後のゴールは「結婚」であっ…

ミニマリズムと自己探求

身の回りのモノを捨て、最小限のモノで暮らすミニマリズムは、戦後の高度成長期やバブル時代を経て、資本主義の支配力に対抗した新たな文化として、平成の半ばから令和の今日まで根付くようになりました。 現在の日本のミニマリズムは、ある程度の物欲が満た…

寝顔のトラウマ

私は小さな頃、真顔になるとちょっと怒ったような顔になる子でした。 当時視力はよかったのですが、目つきが悪かったのでしょうか。 タレ目であるにもかかわらず、睨んでいるような表情をしているらしかったです。自分に自覚は全くないけど。 妹は色白で可愛…

クリスマスの装い、追加編

北海道に住んでいた頃、秋から冬に向かう季節が苦手でした。 いつ雪が降るだろう、根雪になるのはいつだろう、その根雪が溶けるまで何か月かかるだろう…そんな気持ちで過ごす季節は、気分が落ち込みやすかったのです。 11月からクリスマスにかけてハンドメ…

まったり夜のひとり言

母が亡くなって、私は介護する必要がなくなり、私の毎日はゆっくりと時間が流れています。 昼はジムに行き、活発に動き回っています。 時に夜もジムに行きます。お風呂にゆっくりと入ることができます。 そして、帰宅して、ハナさんとの時間を楽しんでいます…

最近のクマ出没に思うこと

今年度は全国のクマによる人身被害が過去最悪のペースだそうです。 北海道で60頭以上の牛を襲った「OSO18」を駆除した釧路町のハンターに抗議が相次ぎ、住宅地付近に出没していた母グマを駆除した札幌しには約650件の批判が寄せられたといいます。 今月…

千場純著『わが家で最期を』

母がいよいよ弱ってきた夏の初め、妹が自宅介護に関する本を買ってきて、それを借りて私も読ませてもらいました。 もっとも、全部読み終わらないうちに、母は逝ってしまったけど。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||functio…

待ち時間が長くて、怒りだしたおじいさん

今週は、母が亡くなった後の手続きなどで、何度か役所や郵便局に行きました。 役所は午前中が混んでいると思い、なるべく午後出向いていました。 しかし、午後から用事があったため、その日は午前中に役所に行きました。 やはり午前中は混んでいました。 整…

享年?行年?違いは何?

母が亡くなりました。 行年97歳。 享年98。 「行年」と「享年」の違いって何でしょう。 私は理解しておらず、母が亡くなったブログ記事に「享年97」と記していました。 母は満97歳で亡くなりました。 ブログを読んだ主人から、「享年だと数え年じゃ…

主人、北海道に帰る

母が亡くなったので、北海道から主人が来て滞在していました。 今日の午前発の北海道新幹線で帰りました。 いつも飛行機での移動でしたから、北海道新幹線に乗ったのは初めてです。 乗り心地は悪くなかったようですが、飛行機より時間がかかるので、やはり北…

わたしがブログを書く理由

特別お題「わたしがブログを書く理由」 画像は切株おやじさんの「葉ログ」より 久しぶりに「お題」にのっからせていいただきます。 私がブログを書くようになったのは、北海道に住んでいた2015年夏、大学生の二女と長男が同時に北海道外での就職が決まっ…

70代への準備を考える

60代後半から身の周りの整理を始めて、70代を迎える頃には「自分らしい生活」をしっかりと歩く。 そんな女性がアウトプットしているSNSや本、記事が人気です。 素敵な先輩たちの生活をヒントにして、私も素敵に年齢をかさねたいところです。 目次 紫苑さ…

身近な人との結婚か、それとも婚活か

6月30日放送のNHK「チコちゃんに叱られる!」で「もっといい人もいるだろうに身近な人を好きになるのはなぜ?」という問題がありました。 なんか「余計なお世話」という気もする問題ですが(笑) 目次 なぜ身近な人を好きになるのか 身近な出会いで結婚する…

ツバメの思い出

昨年取り壊された、名古屋の母の生家。 明治時代に建てられた建造物でした。 この家にはツバメの巣がありました。 普通はこんなふうに↓ツバメの巣は軒下、玄関の外にありますね。 しかし、明治時代に建てられた母の生家のツバメの巣は、家の中の玄関の土間の…

怒らない、怒らない

NHK夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」では、主人公が「ほめられたい…」とつぶやき、それから”褒められる日々”が始まるというストーリーです。 お仕事ドラマ好きな私です。面白いです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||f…