暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

介護

下駄箱に母の靴をみつけた

冬物のブーツなどを片づけるために、下駄箱をチェックしていたら。 下駄箱の中に母の靴を発見しました。 「あれ?処分してなかったんだ~」 目次 母の靴を発見 初夏からはサンダル履きの私 おまごちゃんの靴 母の靴を発見 この靴は、母のために私と妹で選ん…

親の介護費用を負担すると贈与税はどうなるのか

2014年の年末、母が転倒して要介護4になったのを機に、妹が母の家に泊り込み介護をするようになりました。 それから2年7か月後、今度は私が仕事を辞め北海道の家を整理して、母の家に住み介護をするようになりました。 私は、母が亡くなるまで6年と…

介護認定に挑む時

私の母は2014年の12月に自宅で転倒し、それを機に要介護認定を受けました。 その時は転倒して寝たきりとなりましたので、要介護4でした。 www.betty0918.biz その後、リハビリなどで母は復活し、要介護2となりました。 昨年秋になくなるまでずっと要…

最後のお花見と初めてのお花見

ようやく春らしい暖かさとなり、桜をゆっくり愛でられるようになりました。 昨年春の私のインスタ⤵ View this post on Instagram A post shared by Betty (@betty45632) www.instagram.com 風の強い日でしたが、散ってしまう前に母に桜を見せようと車椅子を…

骨を育む養生法

腰まわりが悩ましくなりやすい 骨密度が気になる 歯が弱くなってきた 食事が偏っている 体重が落ちてきた ダイエットをしている 筋トレをやれば体にいいんでしょうけど、筋トレはなかなか大変。 www.betty0918.biz ダイエットも気になりますが、骨は大事。 …

介護認定に挑む~妹の義父の場合

妹の義父(妹の旦那様のお父様)は80代で独り暮らし。 車で30分ほどの距離に息子家族(妹の旦那様の弟さん)がいますが、仕事や育児で忙しく、お義父さんの家には週に1度息子が顔を出すのみのお世話です。 妹は行動力あるせっかちな性格で、遠方で暮ら…

母の介護備忘録~母と同居してから

6年と2か月にわたって、自宅介護してきた私。 その備忘録を綴っています。 前回のブログでは、独り暮らしの母が転倒し、介護認定を受け、その後私が同居介護するまでを記させていただきました。 www.betty0918.biz 今日のブログはその続き。 母と同居を始…

母の介護備忘録~母の独り暮らしが終了してから

母が亡くなって5ヶ月がたちました。 www.betty0918.biz 私が母を自宅介護するようになって、6年と少しが経っていました。 父が亡くなって、母は独り暮らしをしていたのですが、その後母は転倒し圧迫骨折をして歩けなくなってしまいました。 それを機に、妹…

不動産相続と行政文書開示

今まで、つきあいの全くない不動産屋さんからDMが届きました。 私の名前あてに。 その手紙には… 「突然のお手紙にて失礼致します。法務局より行政機関の保有する情報の公開に関する法律の規定に基づき、行政文書開示決定書を取得し、登記情報の閲覧をさせて…

100円おにぎりの思い出

何もかもが高騰して、日々の節約には苦労しています。 値段据え置きの場合は量が減っていますし。 JーCASTニュースで「おにぎり100円セールが消えた」という記事がありました。 そうえいば、コンビニの100円おにぎり見かけなくなったな…何もかも高騰し…

ジュエリーのリフォーム

昨年の8月に婚約指輪のダイヤモンド指輪をペンダントにリフォームしました。 仕上がりは10月でした。 時間もお金もけっこうかかりました。 www.betty0918.biz お金かかったけど、眠らせておくよりはいいのではないかと決意しました。 仕上がりがすごく素…

忘れた頃に振り込まれた

母が亡くなって、4か月以上経ちました。 亡くなってすぐにあれこれ手続きをしたのに、今ごろ、えぇ、忘れた頃に振り込まれていることがある。 後期高齢者医療給付支給(被保険者は母)ということで、私の口座に8,286円振り込まれていました…と思いきや…

高齢になった時の家は

私たち夫婦が北海道で戸建ての家を購入したのは、長男が1歳の時。 お腹の中には長女がいました。 その時は将来高齢になった自分たちが2人で住むとか、もしくは残された独りで暮らすとか、考えていません。 その時の家族形態を前提に、「この広さなら子ども…

映画『ロストケア』を見て、介護時代を思い出した

映画『ロストケア』をU-NEXTで視聴しました。 主演は松山ケンイチさんと長澤まさみさん。 物語はともかく、介護現場があまりにリアルで、私は途中号泣しました。 母の介護をしていた頃を思い出したからです。 幼い孫が「おばあちゃん、漏らした!」と叫ぶ場…

母の月命日

おはようございます。 今朝も寒いです。 日中は寒さが和らぐ1日になるそうですよ。 母が昨年亡くなって、今日は4回目の月命日です。 月命日には御霊供膳を作ります。 先月の御霊供膳 私は年末からインフルエンザに羅漢し、今なお体が本調子ではなく、しん…

風邪をひかないために役立つ食事や栄養素

年末年始と、インフルエンザで寝込んでしまいました。 コロナ禍以降、外出から帰ったら手洗いやうがいは欠かさない習慣になったし、マスクも今でも着用しているにも関わらず、やらかしてしまった気分です。 運動はジムで必ずやっていますから、これからも続…

シニア用介護食でかぼちゃのプリンを作る

母が普通の食事をとれなくなったのは、亡くなる1年ほど前からです。 それまで、鰻やマグロの握り寿司が母の主食でしたが、それらを食べなくなってしまいました。 プリン、ゼリー、チョコレート…など、母が食べられる物をいろいろ購入し、挑戦していきました…

離れて暮らす親御さんの安否確認

元旦の能登半島地震でたくさんの方が被災されたこと心からお見舞い申し上げます。 SNSで被災者を装い、Paypayでお金を振り込ませようと誘導する悪しき人もいるそうです。許せません。 能登は少子高齢化の地域です。 私の友人のお義母様(旦那様のお母様)は…

無料相談あれこれ

昨年、母が亡くなりました。 相続手続きは早めに手をつけていましたが、それでもすべて終了するまで3か月かかりました。 www.betty0918.biz まったくのシロウトである私が手続きするのですから大変でした。 ネットで私なりに調べたり、妹が相続セミナーに参…

60代から考える遺言書の必要性

総務省の調査によると、全国の空き家は増え続けており、2018年の段階で846万戸。 総住宅数に占める空き家の割合は13.6%と過去最高の数字になりました。 全国の戸数のおよそ7軒に1軒が空き家という計算です。 長年空き家状態だった母の生家 目次…

相続手続きのための戸籍謄本収集が楽になるかも

母が亡くなって、3か月かかり、ようやく相続手続きがすべて終了しました。 なぜこんなに時間がかかったのか。 母の出生から亡くなるまでの戸籍謄本を収集するのが大変だったからです。 www.betty0918.biz 目次 相続人は誰だ 戸籍謄本収集 広域交付制度とは …

後期高齢者医療保険料と介護保険料

母が亡くなった後の手続きはほぼ完了したと思いきや、忘れた頃に還付金の書類が届きました。 母が亡くなって3か月。 お役所関係はどうしても時間がかかりますね。 亡くなった母は年金から保険料を納付していましたから、厚生労働者等年金保険者からの請求に…

マンション名義変更

母が亡くなってすぐに、いろいろな手続きに奔走しました。 遺産相続に関しては、預貯金と持ち家であるマンションの名義変更だけです。 財産としての不動産も、もらっても困るような負動産も、一切なし。 住んでいるマンションの名義を母から私に変更するだけ…

救急搬送で、80代男子の今後を考える

今日のタイトルはAIさんにヒントをいただきました。 初めて利用してみた~ 妹の義父(妹の旦那様のお父様)は、80代半ばで独り暮らしです。 www.betty0918.biz 奥様を数年前に亡くされ、車で30分ほどの距離に息子家族(妹の旦那様の弟)が住んでいます。…

洗面台の交換

絶賛リフォーム工事中の我が家です。 私の部屋に閉じ込められているハナさんは不思議そうな顔をしていますが、それほど不満ではなさそう。 ベッドの上でずっと寝てました 洗面台の撤去、新品入れ替えは1日で終わりました。 洗面所の壁紙と床は既存のまま現…

見守りシール登録終了

母がまだまだ元気で、一人でなんとか歩けていた頃。 私の留守中に何度か一人で外出しようと試みたことがありました。すべて未遂でしたが。 なので、徘徊予防に「見守りシール」の利用を始めました。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com www.betty0918.biz…

シニアの買い物、「初回無料」に要注意

友人のお父様は95歳です。 お母様は認知症が進んだため施設暮らしです。 なので、お父様は戸建ての家に独り暮らしです。 95歳ですが、認知はほとんどありません。 それどころか自分でパソコンを使いこなします 私の母も YouTube が好きで、音楽や懐かし…

相続、銀行関係の手続きはすべて終了

母が9月に亡くなりました。 その後、相続の手続きをすぐに開始しましたが、いろいろ手間取って、まずはゆうちょ銀行の手続きを完了させました。 郵便局の窓口で、何度か質問をしたのですが、窓口の男性局員さんはいつも丁寧親切に即答してくださいました。 …

葬儀やら法要やらお墓やら~振り返り

母が9月に亡くなりました。 慌ただしく日々が過ぎ、2023年が終わろうとしています。 9月、10月、11月と、母が亡くなって喪失感を感じる暇がないほどに、手続きなどに追われました。 ここらで、ちょっと振り返り。 葬儀と四十九日の法要とお墓と。 …

相続、ゆうちょ銀行の手続き完了

母が亡くなり、その後の相続手続きをやっています。 亡くなってから2か月以上、手続きにはすぐに着手したのですが、結局こんなに時間がかかっています。 母が生涯の中で、本籍を何カ所か変えたので(遠方ばかり)、その取得が1番大変でした。 ※追記 令和5…