暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。片づけと大学通信教育部の勉強と猫と介護と。そんな雑記ブログです。

介護

母の下着を捨て活

暖かいを通り越して、暑いほどの気候だった昨日。 母の下着は一昨日まで長袖だったのですが、ランニングに衣替えしました。 先日はハナさんのペットベッドの衣替えでしたが、母の下着も衣替えです。 www.betty0918.biz かなりヨレヨレになっていたランニング…

母の体重が33㎏ になってしまった

昨日は母の日でした。 長女が贈ってくれたカーネーション 妹が母のために、風月堂のゴーフルを買ってきてくれました。 ゴーフルは母の大好物です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.…

認知症対策やってる?

2月に母が室内で転倒して、恥骨骨折をして、その後徐々に回復し、だいぶ歩けるようになったのです。 しかし、昨日の夜、トイレでまた転び、ヒヤリとしました。 幸いどこも痛めませんでした。 歩けるようになったからと、私が油断していました。 頭も身体も…

ポータブルトイレ

今日はトイレのお話です。 苦手な方がいらしたら、ごめんなさい 母が転倒して、恥骨骨折して。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz 歩行困難となり、室内でも車椅子で移動することになりました。 ベッドから車椅子、そして車椅子からトイレ便座への移動が…

母の記憶の中にいる祖父母

96歳の母は自分の祖父母の名前を今でも記憶しています。 しかし自分の孫の名前は言うことができません。母に孫は6人もいるので覚えられないですね。 今日のブログでは後半、本日放送の朝ドラ「らんまん」のネタバレがありますのでご注意ください。 目次 …

母が食べてくれたチョコレート

96歳の母が食べられる物を今模索しています。 嚥下機能が悪くなってきて、今まで好きだった鰻やマグロはもちろん、ごはん粒が呑み込めない。 かといって、好き嫌いが多いので「お粥は好きじゃない」と言って、食べようとしない。 www.betty0918.biz 今現在…

介護現場の人材獲得

介護現場ではずっと人手不足と言われています。 足りていないにも関わらず、2019年度には211万人の方が介護職に就いていらっしゃいましたが、高齢化の加速によって、2040年には280万人の人手が必要になると試算されています。 愛知県にある介…

車椅子で選挙へ

昨日は選挙でした。 我が家は選挙会場まで徒歩1分ほど。 しかし、現在母は外出はすべて車椅子です。 選挙会場へも車椅子で行きました。 車椅子で選挙に行くのは初めてです。 今まではシルバーカーを押して行っていたのです。 車椅子に座ったままで投票用紙…

黒たまご食べたら

長女が「黒たまご」を買ってきてくれました。 1個食べれば、7年寿命が延びるといわれる「黒たまご」 長女は5年前にも買ってきてくれました。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 当時母は91歳。 この黒たまごを食べたので98歳まで生きるな…と綴っ…

母がショートスティから帰る時

先週4泊5日。 今週4泊5日。 二女の出張などがあり、私はおまごちゃんのお世話ヘルプをしなければならなくて、母を先週今週とショートスティにお願いしました。 4泊5日のショートスティから戻ってくる時、私はいつもドキドキします。 96歳の母が「ア…

母がいつの間にか歩いていた

母が転倒し恥骨骨折したのが、2月24日でした。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz www.betty0918.biz 冬が終わり。 桜の季節となり。 転倒して一時は車椅子生活となった母は。 いつの間にか、ひとりで歩いていました。 「そうなの?」 そうなの。 歩い…

長続きするために記録をつける

母の栄養管理をするために、アプリ「あすけん」を利用するようになりました。 「あすけん」はダイエットする時に便利なアプリです。 母はダイエットするわけではないのですが、毎日の摂取カロリーを知りたくて、母の食事を登録するようになりました。 「あす…

何もかもネットでと言われても

二女の家の近所を私ひとりで歩いていると、見知らぬ高齢女性に声をかけられました。 「〇〇皮膚科はどこでしょうか?」 私は、二女の家の付近について詳しくはありませんが、Googleで調べてさしあげました。 わりと近くで歩いていけます。 〇〇皮膚科が入っ…

いよいよ補聴器か…と思ったけど

私が母と同居する少し前。 まだ母が80代後半だった頃です。 母はテレビの音を大音量にするようになりました。 大音量にしないと聞こえないというのです。 妹は焦りました。 「耳が遠くなってきたか。いよいよ補聴器か!」 www.betty0918.biz しかし、母を…

誰かが洗濯してるってよ

認知症の高齢者。 妄想、せん妄、幻聴、幻覚… 作り話してるのか?ってほど、ありえないエピソードを真剣に大真面目に訴えてくる高齢者。 ちょっとした妄想話は、「なるほど、なるほど。」と頷いて、あとで人に話して笑い飛ばしましょうね。 先日なんて、母は…

春眠暁を覚えず

おはようございます。 すっかり春らしくなりました。 昨日の朝、9時。 母はまだ寝ている そして、ハナさんも。 お日さまを浴びながら、ハナさんも寝ている。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.curren…

96歳母のリハビリ進捗状況

母が室内で転倒し、恥骨骨折しました。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz 3年前にも転倒で、しばらくの間歩けなかったのです。 しかし見事に復活しました。 今回の車椅子生活で、3年前の復活劇を思い起こしたかったのですが、記憶がバラバラです。 な…

カルシウムを意識したおやつ

母が転倒して、恥骨骨折しました。 あれから1か月近くがたちました。 www.betty0918.biz 最近、母は懸命なリハビリの成果なのか、少しずつよくなってきています。 今日は訪問リハビリの日でしたが、担当の理学療法士さんがびっくりするほどの回復力です。 …

久しぶりに母が食パンを食べた

母の食欲がすっかり落ちてしまい www.betty0918.biz 転倒したのも、たぶん食欲が落ちて体力がなくなったせいではないかと思っています。 www.betty0918.biz ある日、夜に母と一緒にテレビを観ていたら、美味しそうな食パンが映っていました。 それを見た母は…

母の食生活をいろいろ工夫して

母の食欲がここ半年で、どんどん下り坂になってきました。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz バナナすら、あまり食べなくったなと思っていたのですが、バナナを嫌いになったわけではなく、バナナをそのまま出すと噛み切ることができなかったのです。 な…

久しぶりに母が歩いた

先月母が転倒して、恥骨骨折しました。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz それ以来、母は家の中でも車椅子という生活です。 トイレにも車椅子で行って、時間はかかりますが、私が介助しながらなんとか便座に座ることはできます。 通所のディケアサービス…

カロリー計算をアプリ「あすけん」で

母の食欲が激減して、おまけに嚥下機能が低下してご飯粒など呑み込めなくなり、好き嫌いはあいかわらず… お粥やシチューなどのドロドロメニューは嫌いだし、味噌汁やスープも飲まないのよ。困ったわ。 お医者様には「介護用ゼリーとプリンが食べられるなら、…

骨折した義父のその後

先日母の恥骨骨折について、ブログにさせていただきました。 www.betty0918.biz 母が転倒したちょうど2か月前に、北海道の義父が転倒しまして。 www.betty0918.biz 当初、骨折ではないと診断されたものの、違う部位をレントゲン撮影してみたら、実は骨折し…

老老介護

昨日のブログでは、皆様☆やブグマ、お優しいコメントをありがとうございます。 ご心配をおかけしております。 www.betty0918.biz 96歳の母が転倒してちょうど2週間がたちました。 母は恥骨骨折していて、家の中でも車椅子生活となっています。 歩くことは…

母は骨折していた

先月、転倒して足を痛めた母。 右足の付け根部分が「痛い」と言います。 www.betty0918.biz 現在はほとんど歩けず、家の中でも車椅子で、でもベッドへの移動だとか、便座への移動だとか、どこかに掴まって立つことはできるのです。 「骨折ではないだろう。」…

室内でも車椅子生活

母が先月転倒して、足を痛めました。 www.betty0918.biz 歩くと痛いらしく、室内での移動も車椅子を使っています。 でも立つことはできますので、トイレの便座に移動して、用を足すことはできます。 寝たきり生活ではありません。 しかし、マンションのトイ…

おやつじゃないよ、母の夕飯

母の夕飯、最近はこんな感じ。 豆腐の名古屋味噌のせ 茶碗蒸し(市販品) かぼちゃのサラダ 里芋の煮っころがし(ホットクック作) バナナ おやつじゃないです。 朝食でもないです。 夕飯です。 結局バナナは残し、代わりにデザートにプリンをいただきました…

ANAマイルを楽天ポイントに交換した

私、コロナ禍に突入してから、しばらく飛行機に乗ってないのよね。 そうなんですよね。 私が飛行機に乗るとしたら、北海道へ行く時なのですが、2020年以降北海道へは、昨年夏に義母が亡くなった時以外、行っていないのです。 www.betty0918.biz なので、…

風月堂ゴーフルとひな祭りメニュー

妹が母のために、ゴーフルを買ってきてくれました。 「プティゴーフルさくら」です。 ほんのりと、桜の風味… お雛様の前に飾らせてもらいますね。 母の食事もなんとなくひな祭りメニューで。 桜ミルク風味蒸しパン 介護用茶碗蒸し バナナ 里芋の煮っころがし…

母のための介護食、あれこれ

暖かくなってきました。 本日も当ブログをのぞいてくださって、ありがとうございます。 さて。 母は嚥下が難しくなったのか、普通のごはん粒は吞み込めなくなりました。 でもお粥は嫌いなのです。 だましだまし、お粥を出していたのですが、そのうち「お粥は…