「十五夜」とは旧暦8月15日の月を指し、お月見をする習わしがありますね。
「中秋の名月」です。
今年は9月29日、今日です。
この時期はお芋が美味しいので「芋名月」の別名もあるそうです。
月見団子、里芋やサツマイモなどのイモ類、ススキ、秋の七草などをお供えします。
実りの秋に感謝です。
お供え物は、下げて食べることが大事。
お供え物をいただくことで、神様から力をいただき、結びつきも強くなります。
独り暮らしの私にお団子は多いので、カロリー少な目の「月見うさぎまんじゅう」を買いました。
今晩は、夜はZUMBAをするためにジムに行きますので、昨日のお月さまの画像を載せておきます。
今日は「十五夜」、猫さんたちは、ねこ森町に集まるみたいです。
「月にかわっておしおきよ!」