暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

布団を処分

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

押入れの布団をあれこれチェックしていたら、こんな布団がでてきました。

 

f:id:Betty0918:20181208221725j:plain

あら~、ぱっくりと綿が出てる。

 

ちょうど母がいたので、「おかあさん、これはダメよね。破れてる。この布団は捨てるね。」と当然のように言った私。

なのに、母は「何、言ってるの。」と反対する。

「これは破れてるんじゃないわ。ほころびてるのよ。縫えばいいだけよ。」

誰が縫うんだよ・・・と、ムカッときたけれど、昭和の主婦のたくましさに感心した。

そして、思い出した。

 

昭和のあの頃。

お天気のいい日には、窓を全開にして、母は布団をほどき、布団の打ち直しをしていた。

髪の毛にタオルを巻き、割烹着を着て、部屋いっぱいに布団をひろげ、綿の解体し、綿をほぐし、ゴミを取り除き、お日さまにあてていた。

1日1枚の布団を打ち直すのが精一杯で、家族全員のお布団をそうやって順番に、何か月に1度かやっていた。

 

今、自分で打ち直しをする主婦なんていないだろうな。

障子の貼り換えだって、自分でやってた。

昔の主婦は確かにすごい。

 

でもね。

でも、おかあさん。

この布団は捨てるよ!

この汚い黒い綿の布団で寝る気はしないからね。

 

 

リフォームのため、母はこの1週間、月曜日から土曜日まで毎日、ディケアサービスに行っていました。

初めての経験かも。

でも疲れている様子もなく、嫌がることもせず、毎日ニコニコと行っていました。

明日はゆっくり寝ていようか、おかあさん。

 

私は業者さんがいるので、出かけることもせず、レポートを書いたり、調べものをしたり、ずっと家の中であれこれやっていました。

あっという間の一週間でした。

f:id:Betty0918:20181208223126j:plain

家の中で食べるお弁当はあいかわらずの地味弁。