「え、うそ。」
飛び込んできたニュース速報、驚きましたね。
安倍総理辞任の意向
驚きませんでした?
確かほんの少し前に「職務継続の意欲を表明する予定」とか言ってなかったっけ?
えぇ、つい4日前に「連続在任日数歴代1位」と報道されてました。
2020年。令和2年。
2が3つの「ニャンニャンニャン年」ね。
ゴロの良いこの年は記憶に残る年になりそうです。
時代が変わる。
歴史に残る1年になるかもしれない。
その昔。
私は小学校の社会の時間に「1192年。源頼朝が鎌倉幕府を開く。イイクニ作ろう、鎌倉幕府、1192年!」と覚えました。
しかし、現在鎌倉幕府は1192年から始まったという説は疑問視している歴史家が多いようです。
今日のお話。
安倍政権ではなく。
鎌倉幕府はいつ成立したのか?・・・です。
目次
1192年説
なぜ1192年にしたかというと、源頼朝が征夷大将軍に任命されたからです。
でもその通説に異議を唱える研究者が多くいます。
我が家の子は全員社会人なので、社会科の教科書を見る機会はありませんが、今は1192年で明記していないはず。
甥っ子の大学受験のための2010年発行の参考書を見たら「1192年源頼朝征夷大将軍となる」とありました。「名目的にはここで鎌倉幕府成立 」とあります。
名目的にって(笑)
1190年説
1185年説
1184年説
1183年説
1180年説
歴史は変わる
過去であっても歴史は変わるのです。
新しい文書や史跡の発見、研究などで、過去は変わります。
小学生のお子さんが「鎌倉幕府っていつ?」って質問してきたら、「イイクニ作ろう、鎌倉幕府。1192年よ。」と即答せずに、教科書を確認してあげてくださいね。
おまけ、安倍さんお疲れ様
安倍さん。よく頑張ってくれました。
コロナ禍においては、いろいろやってくれたけど、小池都知事や吉村知事にもってかれた感があり、最終的に1番インパクトが強かったのは「アベノマスク」でした。
東京オリンピックで有終の美を飾りたいところでしたね。
でも身体が1番。
ゆっくり休んでくださいまし。
コロナ対策の継続は大変です。
後任の方はどなた?
週末はこの話題満載でしょうね。