年末は忙しいです。
今日の私の昼ご飯はレトルトカレーでした。
以前から家事に手抜きでしたが、子育ての頃はレトルトカレーというのはほとんど買いませんでした。
3人の子育てでレトルトカレー買ってたら破産します。
でも今、独り分の食事にはとても便利なレトルトカレー。
私は特別カレー好きではありませんが(どちらかというとハヤシライスが好き)たまに食べたくなるのです。
「ごろっと野菜カレー」ですが、さらに野菜を足しました。
冷凍の野菜をオリーブオイルで炒めてトッピングしたのです。
これまた冷凍野菜というのは、独り暮らしや少人数家庭にとても便利です。
最近は冷凍野菜も国産があって有難いです。
やっぱり手が出る北海道産。
枝豆なんて、自然解凍でそのまま美味しい。
ささがきゴボウは九州産。豚汁などにちょっと入れたい時に便利。
そしてお肉も。
バラ凍結の豚肉は国産です。
ウチはお肉の消費がさほどないので、バラ凍結が嬉しいです。
野菜炒めにちょっと入れたい時など。
忙しいとか言いながら、二女からLINEで「『家政婦のナギサさん』一挙放送やってるよ!」ってきたから、📺テレビつけっ放しであれこれ掃除などやろうと思ったのに、つい見入ってしまった~!大掃除進んでない😓
全話リアルタイムで観ていて、内容知ってるのに😅
主人公のメイがMRとして頑張っている姿が、独身時代の二女とかぶった。
それを二女に伝えたら「私もそう思って観てるよ(笑)」と返信がきました。
二女の独り暮らしの部屋はメイほどには散らかってなかったけどね。
多部未華子さんがドラマの中で身に着けているアクセサリーや衣装も話題でした。
バリバリ働く女のわりには「乙女」な装いが多かったですが、働く女=シャープな女=黒か紺かグレーのスーツ…という固定概念を払拭する時期かもしれませんね。
とくにTASAKIのイヤリングが素敵でした。
女優さんですから、ピアスではなくイヤリングね。