暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

義実家の処分と片付け

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

北海道の有珠山

f:id:Betty0918:20190324193121j:plain

相変わらずいびつな形の山。

長女が静岡に住んでいた頃、遊びに行っては美しい富士山を眺めていましたが、富士山とはえらい違いです。

昨年の冬に撮影した富士山。

f:id:Betty0918:20190324193315j:plain

 

現在、北海道の義実家には義父と主人が2人で住んでいます。

義母は施設で暮らしています。

義母はもちろん、義父もとてもきれい好きで、働き者の義父は自ら掃除機をかけるのが当たり前でした。

昭和に建てられた広い家ですが。

f:id:Betty0918:20190324193559j:plain

でも。

f:id:Betty0918:20190324193643j:plain

今現在。

f:id:Betty0918:20190324193728j:plain

物が溢れてます!

 

きれい好きな義父母ではありますが、ミニマリストではないもので(笑)

f:id:Betty0918:20190324193902j:plain

扇風機が1年中出ている(笑)

北海道の高齢者が扇風機を使うのはせいぜい1か月。それも数回。

 

義母はいないし、義父も高齢ゆえに、思うように身体が動きません。

ヘルパーさんが週に何度か来て、掃除をしてくださいます。

でも物が収納しきれていないので、掃除機もかけにくい様子。

収納しきれない物が部屋のあちこちにかためられているのです。

f:id:Betty0918:20190324194138j:plain

タンスに収まりきらない衣類w

 

きれい好きの両親に育てられた掃除下手な主人が、せっせといらない物を処分していますが、あれもこれもと勝手に捨てるわけにもいかず。

f:id:Betty0918:20190324194600j:plain

収納たっぷりの台所なのに物が溢れ、はみ出した物は床に直置きされています。広い台所がもったいない・・・

 

私も実家の片付けには苦労しました。

母の機嫌を損ねないように、言葉巧みに説得しました。

押入れの奥の方にある物は、母の許可なくがんがん廃棄したけど(笑)

 

f:id:Betty0918:20190324195143j:plain

とりあえず主人は書類などを整理して、不要な物を処分しています。

押入れにはお布団がびっちり入っていますが、ダニだらけだろうなぁ。

私が35年前に結婚して初めてこの家に訪れた時にあった布団が、今でも健在(笑)

 

床に置かれた物をすべて処分して、ルンバ君にさ~っと掃除してもらえたら、どんなにかすっきりすると思うんですけどねぇ。

でも施設から、たまに帰ってくる義母。

このまま、この昔の状態のままの家が、きっと懐かしくホッとするのでしょうね。

いろいろな物を捨てられて、すっきりしてたら、義母は悲しむかな・・・と思うと、やはり捨てられない。

う~ん・・・。

 

図解 親ともめずにできる これがリアルな実家の片づけです。

図解 親ともめずにできる これがリアルな実家の片づけです。

 

 

私は。

私は、自分が年をとりすぎないうちに、物を整理しておこうと思います。

子供たちが途方に暮れないように。