大相撲春場所(8日初日・エディオンアリーナ大阪)、無観客開催が決まったんですよね。
既に前売りチケットは完売。
払い戻しですね。
相撲茶屋はチケットに飲食物に土産品をプラスしてお客様に販売しています。
既に土産やお弁当は発注済で多額の損害が発生するといいます。
私は店頭に母の介護パンツがなかったので、Amazonで注文しました。
次の日にすぐ届きました。
その後見たら、安くなっていたので、定期配送にしました。
毎月2個届けばいいかな~と思って、2月29日に申し込んだのです。
ひとつ1,761円。
うん、うん。お店で買うよりずっと安いぞ。
で、さっきAmazonをのぞいたら、とんでもないお値段で売られていた😲
3,665円で売られていました💦
Amazonプライム対象商品は入荷待ちのようです。
二女からは一昨日に
「今日スーパー行ったら紙類はもうすっからかんね
うちは先週お米がなくなって、今日買いに行こうって言って行ったら
お米も空っぽ…
どこも空っぽでびっくり🙄
日本どうしちゃったの」とLINEがきました。
我が家はお米は郵便局の「お米散布会」で定期配送にしてもらっているので、足りなくなることはないし、むしろあまっているんですが、二女の所へ持っていくのも送るのも面倒なので、二女よ、自分でなんとかしてね😜
私は1970年代のオイルショックの記憶もありますが、それよりひどい状態?
コロナはどこまで人の生活をかき乱すのでしょう。
コロナを憎んで、人を憎まず!!!