おはようございます。
朝からバタバタしています。
まず、コーヒーを入れようとして、コーヒーメーカーのポットを割ってしまいました。
ハナさんがこないようにガードして念入りに掃除しました。
北海道にいる頃から、10数年使用したコーヒーメーカーでした。
同じ象印の製品であれば、ポットだけ新しい物を買うという選択もあるでしょう。
リンク
ただもともとコーヒーメーカーも高い物ではありませんから、どうせ買い換えるならコーヒーメーカーごと買うのもありでしょう。
でもしばらくコーヒーは手動でいれようと思います。
一時期、このコーヒーメーカーは独り暮らしをしていた長女の家にあり、その間私はずっとお湯を沸かして手動でコーヒーをいれていたのです。
たいして苦ではありません。
ただ私の腕が悪くて、美味しさがちょっと(;'∀')
床をあれこれ掃除している時に、タオルハンガーをひっかけてしまい、壊してしまいました。
私がこの家に同居する前からあったタオルハンガー。
おそらく100均で買ったものだろうと思われます。
新しい物は当面購入せず、ある物だけで過ごしていきたいと思います。
今日廃棄処分したのは、コーヒーメーカーとタオルハンガー。
新しい物は購入せずに、ミニマリストに1歩近づいていきます。
「1歩進んで2歩さがる」
朝からバタバタしましたが、壊れた物をゴミ庫に出し、これから朝活のためのプールに行ってきます。
リンク
こちらはまた暑くなりそうな1日です。
でも秋の風が吹いてますよ。