近所のスーパーの催事で「金沢匠菓」という文字に魅かれて、和菓子を購入しました。
冷凍されていました。
カラフルなおはぎです。
美味しそう。
おしゃれだし。
電子レンジで1分で解凍できます。
美味しい。
美味しいよ。
でも値段もけっこういいのです。←私感覚で。
なので、冷凍してあるお高いおはぎを買わなくても、スーパーの和菓子売り場に並んでいる普通の158円(税抜き)のおはぎの方がいいかな。
やっぱり冷凍してないおはぎが美味しい。当たり前だけど。
あら、芝寿司でもおはぎ売ってるんですってよ。
リンク
金沢は日本三大菓子処のひとつとして有名な都市。
でも他にも美味しいお菓子たくさんあるし!
冷凍の高い金沢のおはぎより、冷凍してない近所のスーパーの安いおはぎが美味しいと思った私でした。個人の感想です。
「北海道」とか「金沢」とかいうキャッチコピーに弱い私なのでした。
ところで日本三大菓子処って、他の2つはどこ?
京都、金沢、松江なんですって。
知ってた?
NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』を放送していたこの半年間(5か月ちょっと?)「おいしゅうなれ、おいしゅうなれ」というおまじないで作る餡子に魅せられて、何度おはぎを買ったことか(笑)
『カムカムエヴリバディ』は今週に入って、イッキに伏線回収。
細かいところまでの伏線回収は、最初から計画どおりだったのでしょうね。
細かいところまでの伏線回収は、最初から計画どおりだったのでしょうね。
すっきりとした気持ちの良い最終回を迎えられそうです。