暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雛人形に五月人形、その行方は

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

今日は「端午の節句

五月人形を飾ってらっしゃるお宅も多いでしょう。

 

我が家には、男の子が1人いましたから、初節句の時に五月人形を義父母に買ってもらいました。

どんな五月人形がいいのか聞かれたので、私は「出し入れが簡単なようにガラスケースに入ったお人形をお願いします。」と答えました。

義父はかなり大きな段飾りを希望だったようで、私の希望に不満そうでした。

義母は私の気持ちを組んで、ガラスケースに入った可愛い五月人形を選んでくれました。

しかし、義母は「ガラスケースだと、割れたりして危なくないのかねぇ。」と心配していました。

その義母の気持ちは今よくわかります。

 

私の初節句に買ってもらった雛人形が今なお現役です。

60年以上前に購入した物。

ガラスケースに入っています。

しかし、危ないと思い、今年はガラス戸をはずした状態で飾りました。

今年は0歳のおまごちゃんの初節句でした

雛人形のお焚き上げはもう少し先にしようと思います。

でもガラス戸が不安で、ガラス戸だけは処分しようと考えています。

代わりに飾り棚を買おうと検討中です。

 

 

 

 

 
義母の「ガラスケースは危ない」という意見は正しかった。
その時の五月人形はとても可愛らしい顔立ちで、北海道から引っ越してくる時に、その愛らしさを気に入ってくださった方が譲り受けてくれました。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

雛人形五月人形はお下がりはNGだといわれています。

「身代わり信仰」「厄を受ける身代わり」から生まれたと言われるからです。

なので、姉妹であっても兄弟であっても「1人1体」の人形が必要なのですが、それは現実的に難しいかと思うのです。

雛人形五月人形もイベント性エンタメ性重視であれば、お下がりでも兄弟共有でもいいじゃないですか。