私の部屋は7畳です。
で、出入り口の裏に謎の「書斎コーナー」というのがあります。
書斎コーナーって、ずいぶんと知的なネーミングで片付けられてますが、たんなるデッドスペースとなっており、使いづらい昭和のタンスがすっぽりと収まっていました。
このタンスの処分を決めたきっかけは、9月の「北海道胆振地震」です。
このタンスが倒れてきたら、寝ている私の頭に直撃してきます。
なので、タンスは処分しました。
で、
そうだ!ここにキャットウォークを作ろう!
と、思いつきで業者さんにお願いをしました。
我が家に猫はいません。
でもいつの日か長女の家にいる猫さんをお迎えしたいと思いを馳せて、実行することにしました。
「すごいね~、思いつきで決めちゃうんだ。」
大工さんが着工を始めたのは、12月4日。
高さや奥行きは、私の性格上、わりとアバウトに決めました。
この私の部屋は壁紙の張り替えも行いました。
壁紙が完成したのが、12月8日。
www.betty0918.biz
で、キャットウォークも同時にできました。
この状態で、2週間近くが過ぎて・・・
ようやく扉がつきました。
扉の中は収納になります。
これでまだ完成ではありません。
この部分に貼る壁紙が足りなくなってしまったので、リフォーム最終日に持ち越されました。
これで完成です。
12月4日に着工し、出来上がったのは12月25日。
まるまる3週間、この部屋が使えませんでした。
なぜ、こんなにかかったのか?
大工さんのスケジュール、資材の調達・・・が理由です。
工事そのものは数日で終わったのに。
梯子をかけると、キャットウォークになります。
実は猫嫌いの母に内緒で、年始年末に長女がネコ子ちゃんを連れて、この部屋に泊りに来ます。
ネコ子ちゃん、キャットタワー、喜んでくれるかな。
ということで、私の部屋、ビフォーアフターです。
ビフォー⤵
アフター⤵
キャットウォークは、猫さんがいない間は、棚として使います。
クローゼットの上は、人間が乗っても大丈夫です。
梯子があるので、掃除も楽々です。
年末の慌ただしい時期のリフォームでしたが、掃除も片付けもそれに便乗してこなすことができましたし、きれいになった部屋でお正月を迎えられることはありがたいです。
最後までお読みくださりありがとうございました。