私が住んでいるマンションでは、半年に1度消防設備点検があります。
火災報知器などを点検してくれます。
それが昨日でした。
ずいぶん前に告知があり、カレンダーにもメモしてあったのに、すっかり忘れていました。
ちょっと遠くまで買い物に行くつもりだったのが、雨があまりひどくなってきたので、やめて家にいたのです。
家にいてよかった。
担当さんが訪問してくるまで、すっかり頭からぬけていましたよ。
でも、部屋の掃除など全くしていなかったので焦りました。
ちょうど、ハナさんがトイレした直後でした~💦
トイレの中の物は取り除いていたものの、猫砂が部屋中に散らばっています(;'∀')
臭いも残っていたかも(-_-;)
「アタチに全く罪はないわね。」
担当さん、汚い部屋も見て見ぬフリをしてくださり、ありがとうございます。
ここで「すみません、ちょうど猫がですねぇ・・・」などと言い訳するのも見苦しいですし(;^ω^)
「言い訳はだめよ!」
猫さんのおしゃれ~なインテリアに馴染むようなトイレは憧れですが、ハナさんは我が家の子になった生後2か月の時からずっと同じトイレなので、今さら変更できなくて。
花王の「ニャンとも清潔トイレ 子ねこ用」です。
洗いやすいのも気に入っています。(我が家はトイレをするたびに洗っています)
子ねこ用のトイレなので、小さいのですが、ちょっと太りめのハナさんは、これを2個使っています。
いかにもザ・トイレという感じなので、部屋の中に設置するのはちょっと違和感&抵抗あるのですが、6年もたてばそれも慣れました(笑)
hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com
でもおしゃれなトイレ、部屋の中に置いてもしっくりと馴染んで、見た感じはやっぱりいいな~。
消防設備点検では、大きな警報音が鳴って、ハナさんちょっとびっくりした顔はしていましたが、たいして怯えた様子はありませんでした。
度胸満点ふてぶてしい猫さんですから。
「さ、お昼寝しよっと。」