暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ハンドメイドは処分しにくい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

友人のお母様は80代。

そのお母様がササッと編まれたという作品。

f:id:Betty0918:20210804090818j:plain

そのお母様は、娘宅(私の友人)に遊びに来て、時間をもてあまし、その退屈しのぎ(?)にこういった物を編んでしまいます。

まるで、私が折り紙の鶴を折るかのような軽~いノリで編めてしまうという。

私が折り紙の鶴を折るより早いかもしれない(笑)

 

私の母もそうでしたが、昭和を生き抜いた人間は、いろいろ何かを作る作業が好きです。

今は100均も充実して作るより買う方が安上がりの場合が多いです。

 

私は絶賛捨て活真っ最中です。

母が作った作品たちは、なかなか処分しにくいのが悩みです。

でもなにしろ数が多いものですから、そろそろ決断しようと思います。…と、いつも言ってる気がします(笑)

 

母の手編みのセーター類に手をつけていこうと思いますが、まずは小さな物から処分しますね。

f:id:Betty0918:20210804091443j:plain

私がこの家に住む前からあった小物入れ。おそらくディケアサービスで作成した物だと思います。

けっこう便利で、テーブルの上に長いこと君臨していましたが、処分します。

このくらいの小物であれば罪悪感がないのですよ。

 

私も手芸で小物を作るのは好きだなぁ。

 

この小物入れ。

かぼちゃ型のかごタイプは私もその昔よく作りました。

何十年も昔に富山の叔母さんからいただいた物です。今でも現役で活用。

f:id:Betty0918:20210804092315j:plain

叔母さんの作品ではなく、叔母さんの友人が作ったらしい

これは処分しませんよ。まだ使い続けます。

小物入れというのは、何かと役立ちますので、使い続けることが多いです。

 

しかし、飾り物というのは、そのうちに邪魔になってくる。

先日ブログにした「人形の処分」も少しずつ進めています。

www.betty0918.biz

 

 

今日の午前中は、処分する物をあれこれ吟味したり、お片付けに時間を費やしました。

で、午後からジムでZUMBA&お風呂。

 

本当は、今通信制大学の夏スクーリング真っ最中で、オンデマンド配信の授業を毎日こなし、レポートも作成しなくてはいけないのです。

でも、ついつい勉強を後回しにして、普段やらない片付けだの、PCに向かうとブログめぐりをしたくなるという、意志が弱い私。

やらなければならないことを後回しにするのは刹那的心理がある。

 

■刹那主義って?■
刹那主義とは、過去も未来も考えず、現在の瞬間の感情のままに生きようとする考え方。

 

夜はレポート完成させよう。

 

 

 
GReeeeNの曲には大好きなのがたくさんありますが「刹那」は特に好きです。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村