暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

母の病院を変えました🏥

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

高齢者の介護、自宅であっても別居であっても、病院を連れて行くというのも必須の場合が多いです。

今日はそんな高齢者の病院通いについてのお話です。

 

目次

 

母が20年近く通っていた内科医院

母は月に1回、血圧の薬や骨粗鬆症予防のための薬をもらいに、近所の病院へ通っています。

この地に住みだしてから、かれこれ20年近く通っています。

私と同世代の先生。とても良い先生です。

 

Google情報によると、その病院は我が家から徒歩6分の位置にあります。

しかし95歳の母はその徒歩6分の距離が30分ちかくかかります。

途中で「疲れた」と立ち止まることもしばしば。

 

そして良い先生だけに、人気があり、いつも混んでおり、待ち時間が長いのです。

1時間待つのが普通、時には2時間待つこともあります。

コロナ禍で少しすいてきましたが、それでも到着してから会計まで1時間以上かかります。

 

腰痛をきっかけに

先月から母は「腰が痛い」と言って、ディケアサービスすら休んでいる状態です。

f:id:Betty0918:20211214150110j:plain

私と一緒に住むようになって、4年と5か月。

その間、何度か腰を痛めましたが、湿布して放っておくしかないということがわかりました(笑)

そして放っておけば治ってくるということもわかりました(笑)

 

恐るべし、不死身の95歳。

 

今までは腰を痛めると整形外科へ連れていっていましたが、今回は放っておきました。

親切なジム友さんが「これすごくいいのよ。」と湿布をたくさんわけてくださいました。

 

おかげで母の腰は治ってきました。

f:id:Betty0918:20211214150440j:plain

立が上がる時は「痛い」と言いますが、長時間座っていることも苦ではなくなりました。

それでも1日のほとんどを寝て過ごしてますけど。

 

腰の痛みを抱えて徒歩6分(母の足で徒歩30分弱)の距離は無理だと観念し、今回から近所の病院へ変えることを決断いたしました。

 

新しい病院

今度の病院はGoogle情報によると自宅から徒歩4分🏥

Googleを信用すれば、今までの病院とわずか2分しかかわりませんが、絶対に違う(笑)

母の足でも徒歩10分ほどで行けます。

なによりありがたいのは、今度の病院は母が通う施設に併設されている診療所なのです。

なので、お医者さんも看護師さんも初対面ではないし、これからはディやショートスティのついでに診てもらえるのです。

診療所ですから、大きな検査はできませんが、採血や薬の処方箋を出してもらうことはできます。

今まで通りの薬の処方箋を出していただき、今まで通りの調剤薬局でお薬をもらうことにしました。

 

 

 
認知のある母にとって、あたりまえの習慣を変えることは一大決心です。
とても良いお医者さんだっただけに変更は残念ですが、今度の病院のお医者さんは以前の年配の先生(不愛想、ちょっと怖い😨)から若先生に変わったばかりで、これまた優しい先生なんです。
まだ交替したばかりなので、評判が広まってないらしく、ぜんぜん混んでいません。
このまま混まない状態が続いてくれれば、待ち時間もありません😊
 

まとめ

今まで1か月に1回、母をお医者さんへ連れていくのが大仕事でした。
天気や母の体調を考慮して、「いつ行こうか」と何日も前から計画しなくてはなりませんでした。
その責務が緩和され、ずいぶん気持ちが楽になりました。
介護は無理のない範囲でやらなくちゃ!
 
 
病院を変えることは何年も前から考えていました。
今回、母が腰を痛めたのを機会に決意しました。
 
私の話におつきあいくださり、ありがとうございます。