私は自分は外反母趾ではない🙆と思っていました。
しかしここ数年。
右足の母趾の指先が体の外側に曲がり、中足骨が体の内側に押し出されているではないか。
これは外反母趾❓
左足はなんともないんですよ。
今日は2月10日、フットケアの日ですからね。外反母趾のお話です。
目次
外反母趾とは
外反母趾は、女性に多いのが特徴です。
女性の社会進出に伴い、靴を履いている時間が長くなったことで患者数が増えてきているのではないかと考えられます。
エックス線画像で見て、母趾(親指)の指先の骨と、付け根の骨である中足骨の角度が20度以上だと外反母趾と診断されます。
母趾って親指のことだったのね。母趾だから、お母さん指である人差し指のことかと思ったわ。
外反母趾が起こりやすい人
健康な足には、縦と横のアーチがあり、バランスが保たれています。
足の関節が軟らかいと、このアーチがつぶれやすくなります。
女性に外反母趾が多いのは、関節が軟らかく、アーチがつぶれやすいことに加え、筋力も弱いために、足の形が変形しやすいからです。
また、扁平足がある場合、アーチがつぶれ、さらに体重がかかると、足幅が広くなってしまいます。
そこへ靴や靴下を履くとつま先がすぼめられて、足が変形してしまうのです。
つま先が細くなった靴を履くと、母趾が体の外側へ傾いてしまいます。かかとの高い靴は、つま先に大きな力がかかるため、さらに足の変形を強くします。
外反母趾の保存療法
外反母趾の保存療法というのがあります。
生活改善
まずは靴の見直し。
靴は「横幅が広すぎない」「つま先に指1本分の余裕がある」「足の甲やかかとがしっかり固定できる」「かかとが高すぎない」ものを選びます。
足の負担を減らすよう、靴をこまめに履き替えることも大切です。
通勤靴は会社のロッカーに片づけて、勤務時には違う靴を履くといいですね。
運動療法
足の指を動かすトレーニングを無理のない範囲で行うことも効果的です。
足の指を動かすことで、外反母趾によって硬くなった関節を軟らかくするのです。
お医者さまや理学療法士さんの指導を受けるといいですね。
装具療法
ストレッチで足の指の関節を軟らかくしたあとに、母趾の位置を元に戻す効果がある装具を装着するという方法もあります。
主人が若い頃から外反母趾なのですが、トースプレッダーという装具を装着していました。でも効果はたいしてなかったような???
マジカルトレウォーク
私は牧田ゆき(id:Semi-retired)さんのブログで「マジカルトレウォーク」を知りました。
速攻ポチりました。
実直な私(?)は正規の&YELLさんの公式サイトから購入しましたが、Amazonではさまざまな値段が表記されており、どれが本当の値段なのかよくわかりません。
私の足は22.0cmと小さめですから、このマジカルトレウォークを室内で履き、外へ出かける時はこの上にさらに靴下を履いて、スニー(娘からのおあがりなので大きめ)を履いていきます。
暖かくて快適ですよ😊
私は膝を痛めやすいのですが、その痛みが軽減されたような気がいたします。
ただ、もともと靴下が苦手の私は、夏にマジカルトレウォークを履く自信はありません。
水虫も心配(笑)
冬の間限定の着用になりそうです。
まとめ
私の場合、痛みは全くありません。
足の親指が変形して痛みだすと辛いですよね。
さらに年齢を重ねて、歩行困難などで日常生活に支障が出てくると大変です。
自分の身体、大切にしたいです。
私は、身体が太いのに足が細いのです。
足に筋肉がついていないのです。
膝を痛めるのはそのためです。
足に筋肉をつけるのは大変ですから、まず身体の体重を減らそうかね。
それも大変そうだけど。