私が母と同居を始めたのは5年4か月前です。
その時にすでにあった、母がディで作ってきたらしい作品。
フェルトで作ったお鮨の折詰。
ディではいろいろな工作や絵画など、ハンドメイドを楽しませてくれますが、このお鮨の折詰はかなりの力作です。
他のいろいろ作ってきた作品があったのですが、1~2年は飾って楽しんだ後に処分していました。
このお鮨の折詰は長きにわたって、飾っていました。
でも。
ごめんなさい。
このたびお別れしますね。
ブログに掲載することで、罪悪感を少し軽くする私です。
以前はいろいろ作ってきた母です。
5年前は週に3回もディに通っていましたから。
コロナを機に長期で休んでから、ディに行くのが億劫になったため、今は週に1回です。
そして96歳の母は手先が思うように動かなくなり、ハンドメイドもだんだん難しくなってきているのです。
リンク
リンク
リンク
リンク