暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

名字を継ぐ子も墓守もいない我が一族

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

年末に主人の伯母が亡くなりました。

86歳の義父の姉です。

 

私は遠方ゆえにお通夜告別式ともに欠席でした。

主人は参列して、その後従兄弟たちとしばし歓談したようです。

なにしろ親戚が多く、結束も強い…

そこで話題になったのが、今現在一族の名字を継いでいる男子が少ないということ。

1番若いのは30代の我が家の長男です。

 

義父は10人兄弟でした。

そのうち現在元気なのは義父とその妹だけ。

で、名字を継いでいる人たちに男子が少なく、みんな女の子ばかり。

私のおまごちゃんは娘の子ですから、名字が違います。娘の旦那様の名字を名乗っています。

1歳児の正座、カワユス😻

私の長男夫婦には子供がいません。

そして主人の従兄は早くに亡くなっているのですが、その息子(30代)は結婚していません。

他は女の子ばかり。

 

じいちゃん、ばあちゃん。

10人の子を産み育ててくれたけど、残念ながら、男子には繋がらなかったよ。

 

そして、話題になったのが「墓守」は誰がするのかということでした。

唯一の若手男子2人(ウチの長男、従兄の独身息子)は北海道を離れています。

近所であったとしても、分家の我が家に「墓守」させるって、ちょっとプレッシャーだわ。

本家の長男に「ぜひ、お宅の長男くんに墓守を…」とアツかけられた主人は、「いやいや、自分たち夫婦は亡骸は洞爺湖に散骨希望なんで!」と断ったそうですよ(笑)

春の洞爺湖

そして、私の実家の名字。

これまた消滅危惧種です。

私たちは姉妹ですから、誰も名字は継いでいません。

今たった1人継いでいる若手男子は幼稚園児。東京在住です。

地元富山には男子も女子も若手はいません。

富山にあるお墓はどうなるんだろうねぇ。

 

ついでに母の実家の名字。

こちらは絶滅しました💦

名古屋にあるお墓はどうなるんだろうねぇ。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

もう名字もお墓も、国に返還する…なんて、どう?

だめだよね(笑)

将来は夫婦別姓が一般化するとしても、名字消滅は避けられないね。