長女に「カツ丼を作りたいので、レシピを教えて欲しい。」と言われました。
私は1人分だとこんな感じで。
- 水 50cc
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 砂糖 小さじ1.5
- だしの素 小さじ1
でも、長女に「わが家にみりんとか酒とかだしの素とかない。めんつゆで作る。」と言われました。
めんつゆでカツ丼を作ったことがありません。
めんつゆって濃縮2倍だとか3倍だとか4倍だとか、それによってレシピ違いますよね。
長女が持っているのは濃縮4倍タイプだというので。
「カツ丼 めんつゆ 4倍」で検索してみた。
結果。
- めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ2
- 水 125㎖
というシンプルな材料で作ることになりました。
我が家には親子丼鍋が2つあったので1つを長女宅に譲りました。
長女から画像が送られてきまして。
美味しくできたようです。
玉ねぎだけだと野菜が足りないので、水菜をちょっといれたそうです。
親子丼鍋、我が家のはかなり使い込んだモノです。
1人分ずつしか作れないので、家族が多かった時代には大変でしたけど、やっぱり親子丼鍋だと上手に作れるんです。
リンク
リンク