暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ホットクック、良いとこ悪いとこ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

私がホットクックを購入してからまだ日が経ってないのに、何度も使い(目新しさもあるけど)大変重宝しています。

 

www.betty0918.biz

 

たまご (id:nanakama)さんよりご質問をいただきました。

パーツとか洗うのは大変じゃないんですかね?

という質問ですが。

お答えします。

結論「全く大変じゃないです。」(笑)

 

 

 

目次

 

ホットクック、洗い物は3つです。

 

内釜(うちがま)

私が購入したのは2020年新発売「KN-HW16F」です。

前年発売の2018年新発売「KN-HW16D」、2019年新発売「KN-HW16E」の内釜がステンレスなのに対し、2020年新発売「KN-HW16F」の内釜はフッ素コート加工なのです。

洗いやすさは抜群です。

私は作る料理は、ごま油や鶏もも肉など油の多い料理が多いのですが、きれいに油汚れが落ちます。

2020年バージョンの最新式は旧型よりお値段が多少高くなりますが、洗うのが楽だというメリットは大きいです。

個人の好みだとは思いますが、私は「KN-HW16F」で大正解でした。

www.betty0918.biz

 

 

内蓋(うちふた)

あとは内蓋をとりはずして洗います。

炊飯器の内蓋と同じ要領です。

f:id:Betty0918:20210608155940j:plain

 

まぜ技ユニット

そして、料理によってはまぜ技ユニットを使用しますので、使用した時はまぜ技ユニットも洗います。

f:id:Betty0918:20210608155916j:plain

汚れはきれいに落ちますよ。

 

いずれのパーツも洗うのは大変でありません。

私はミキサーを使いますが(1年に1~2度w)ミキサーを洗うよりずっと楽です。

 

ホットクックに向かない人もいる

ホットクックを大絶賛している私ですが、ホットクックに向かない人もいます。

 

分量を計らずに料理をする習慣の人

私は料理が上手ではありません。

自分の舌に自信がありません。

なので、ホットクックの指示するとおりの分量で作ることが多いです。

調味料が大さじ3とあれば、きちんと大さじ3杯を投入します。

しかし、分量を計らずに、味見しながら、目分量で調味料を加える方もいらっしゃいますよね。

「舌が覚えてる」みたいな?

そういった方は、作りながら味見をして「しょっぱいな」「甘いな」「物足りないな」と調味料や水を足しながら料理をするかと思います。

ホットクックではそれが難しいのです。

 

ホットクックは場所をとる

広い広いキッチンならともかく、大きなオーブンレンジ、炊飯器、コーヒーメーカー、そして大きな冷蔵庫…とキッチンには家電がたくさんあります。

私の家は、冷蔵庫は独り暮らしをしていた長女が持ってきた小さな物、オーブンレンジも最低限機能の小さな物、炊飯器は1年に数回しか使わず(普段は土鍋ごはん)シンク下にしまってあり、コーヒーメーカーは壊れたのを機に購入しませんでした。

なので、ホットクックを置くスペースが確保できました。

といっても普段はホットクック、シンク下にしまってあります。

これ以上場所がない!という方に購入はお勧めしません。

 

小さなお子様のいる家庭なら超便利なスグレモノ

なにしろ「(料理を)ほっとくック」のネーミングですから、煮炊きしている時にずっとついている必要はありません。

夕飯の支度をしている途中でお子さんが「ママ、おしっこ~」とか「宿題、わからない」とか呼ばれても、ガスの火をとめる必要はありません。

お子様がある程度、大きくなったら、お子様がひとりでホットクック料理することも可能です。

ただできあがって蓋を開ける時の蒸気での火傷には十分お気をつけください。

 

 

ホットクックもそうですが、小さなお子様のいらっしゃる家庭では炊飯器も要注意です。

昔、近所に住んでいた方。

炊飯器でご飯を炊いている時に、もうちょっとで炊けるという時になり、当時1~2歳だったお子さんが、炊飯器のコンセントをひっぱってしまい、炊飯器がお子さんの背中に落ちてしまったのです。

まもなく炊けるであろう液状の熱いご飯が背中にかかり、大やけどをして救急車で運ばれました。

どうかどうか、皆様お気をつけください。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村