暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

コロッケと食品ロスのお話

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

友人に鎌倉高喜屋コロッケをいただきましたので。

コロッケカレーにしました。

 

鎌倉高喜屋さんのコロッケ? 鎌倉コロッケとは違うの?

 

鎌倉コロッケは駿河屋さんのコロッケの商品名称ですね。

八百屋さんを営んでいた駿河屋本舗社長が、野菜や肉の端材を無駄にしたくないという(今なら食品ロスということでしょうか)その思いからコロッケが誕生し、お店で売るようになったのが始まりだそうです。

 

食品ロスを出したくないという思いが新しい商売に繋がる発想っていいですね。

ローソンが2023年度中をめどに、お弁当などの日配品の発注と値引き判断を支援する新たなAI(人工知能)システムの導入を始めるそうです。

現在は売上規模で推薦する商品を判断していますが、個店ごとの事情にあった内容に変えるなどします。

売上高の改善と廃棄の削減、つまり食品ロスを減らすことで収益力を高めるわけですね。

セブンイレブンも2023年春にAI(人工知能)による発注支援システムを全店を対象に導入するとしていますし、ファミリーマートも2023年度中に全国約5000店のフランチャイズチェーン(FC)加盟店に発注業務を支援するAI(人工知能)アシスタントを導入し売り上げ拡大につなげようとしています。

 

食品原料の端材で別の商品を作る。

AI(人工知能)を使って、商品管理をしっかりし、食品ロスを減らす。

それは売上拡大になる。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

鎌倉、美味しい物いろいろ。

「鎌倉」とつくだけで、グレイドアップするよね。

鎌倉野菜とかさ。