暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

月に2回の訪問診療

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

母が弱ってきて、歩くことができなくなり、家の中でもほぼ車椅子生活となりました。

それでも訪問リハビリの日は、理学療法士さんに支えられながら、なんとか歩いています。

訪問リハビリは1週間に1回。

そして、訪問診療での診察を7月から始めまして、それが1か月に2回あります。

画像はphotoACのフリー素材画像より

今週は訪問診療がありました。

いつも院長先生と看護助手の方、2人でいらっしゃいます。

 

最近は、長女が生後1か月のまご子ちゃんを連れて、毎日我が家にやってくるのですが、訪問診療の日もまご子ちゃんがちょうど泣いている時でした。

30代と思われる看護助手の男性が、その声を玄関で聞くなり「あ、赤ちゃんの声?」と反応し、母のいる居間を素通りして、ギャン泣きしているまご子ちゃんを抱っこしている長女に直行(笑).。

「いや~、僕の家にも6か月の子がいるんですけどねぇ~~~。」と長女に話しかけ、子育てトーク爆裂でした。

 

「子育てトークじゃなくて、さっさとおばあちゃんを診察してください。」

 

そういえば、訪問リハビリの理学療法士さんが担当変わって、25歳の男性なのですが(おまけに童顔)、こちらも生後8か月のお子様がいらっしゃるそうです。

世の中少子化だそうですが、私の周りはけっこう小さなお子様の話しをよく聞きますよ。

彼らから、育児の話しを聞くと、私まで幸せな気持ちになります。

 

看護助手さんが育児トーク爆裂している間、院長先生は冷静に母の診察をして、「問題ありませんね。」と。

母は少し前から、鼻水が出ていたのですが(透明のシャバシャバな感じ)「鼻水の薬は眠くなってしまうので、なるべく昼間起きてもらうためにも、薬は飲まない方がいいでしょう。これは風邪ではなく、エアコンなどの影響でしょうね。」という診断でした。

 

訪問診療は、クリニックが「半径16㎞ 以内」であるという取り決めがあるそうです。

母の担当医さんのクリニックは徒歩5分くらいの場所にあります。

ケアマネさんが紹介してくださったのですが、良いお医者様に巡り合えてよかったです。

画像はphotoACのフリー素材画像より

 

 

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

母は今日から2泊3日のショートスティです。

一昨日昨日とあまりエンシュアを飲んでくれなかったのですが、夕べは遅くまでYouTubeで歌を歌ってごきげんでした。

歌を歌うことは、心肺の機能を強化して、嚥下力、すなわち飲みこむ力も鍛えられます。