長女が職場でいただいたというお菓子を持って帰ってきてくれました。
みなとねこスイートポテト編。
猫さんをかたどったお菓子は、先日も紹介させていただきました。
このブログで「北海道ねこってる」を紹介させていただいたのですが、「ねこってる」は全国あちこちにあるようです。
Maruko (id:run-maruko)さんから「島根ねこってる」もあるとコメいただき、調べてみると、「神戸ねこってる」だの「愛媛吾輩もねこってる」だのいろいろあった(笑)
「ねこってる」はチョコレートでしたが、「みなとねこ」はスイートポテトです。
サツマイモより、バターと生クリームの味が濃厚でした。
洋菓子のような、和菓子のテイストもあるような・・・。
私はコーヒーと一緒にいただきました。
1月に買ったKALDIのコーヒー。
賞味期限は8月なんだけど、購入する時に店員さんに「美味しくいただくには製造日から1か月以内にお召し上がりください。」と言われました。
製造日から1か月、過ぎちゃってるわ(-_-;)
母と一緒にいただいた「みなとねこスイートポテト編」。
母は「私は戦争中に一生分のサツマイモを食べたから、もう食べない。」というポリシーなのですが、みなとねこスイートポテト編は美味しくいただきましたよ。
しっとりしてるから、喉に詰まる心配なし。
hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com