こんなのをスーパーで見つけて衝動買いしました。
ローソンで大人気になった「悪魔のおにぎり」を自宅で作ろうってわけです。
混ぜてにぎるだけ。
でも確かローソンの「悪魔のおにぎり」はごはんを白だしで炊いてるはず。
早速ごはんを炊きました。
ごはんを炊く時にいつも使っているのは菊花のごはん土鍋。
リンク
私はこの土鍋を近所のスーパーで購入しましたが、今Amazonで見たら、私が買った値段よりずっと安くなってました。
楽天は高かった。
1時間水に浸した無洗米。
沸騰したら、すぐに火をとめて、蒸らすこと20分。
それでできあがりです。
今まで失敗したことは1度もありません。
炊飯器で炊くよりずっと美味しい。
そしてこびりつきがないので、洗うのも楽々です。
電気を使わずに、ガスは沸騰するまで使うだけですから、光熱費も節約できます。
炊飯器は電気代がけっこうかかります。
お取り寄せのお米は北海道美瑛産。
「混ぜ込み悪魔めし」にぎってみました。
もう少したくさん具を混ぜればよかったな。
「お味はいかが?」
「うん、普通!(笑)」
「・・・」
おにぎり愛好家の私ですが、よく考えたら、大人気のローソンの「悪魔のおにぎり」も私はたいして好きではなくて、1回しか買ったことがないのでした。

- 価格: 2019 円
- 楽天で詳細を見る