暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

『サザエさんと長谷川町子』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

今NHKBSプレミアムで毎朝『マー姉ちゃん』を放送しています。

1979年放送です。

初々しい熊谷真実さん(松田龍平翔太兄弟の伯母さんですね)や田中裕子さん、けっこう台詞噛んでるんですけど(笑)当時はそれが許されたんでしょうかね?

脚本は小山内美江子さんですが、台詞がとても長いように思います。

でも新人ながら、インパクト十分で、とても魅力的です。

 

そのドラマを毎朝楽しみながら、気になる本を購入いたしました。

f:id:Betty0918:20220206192843j:plain

この先の記事には、本のネタバレが多く含まれます。

また、本を読んでの、長谷川家の史実も語らせていただきますので、その点ご注意ください。

 

目次 ~工藤美代子著『サザエさん長谷川町子』~

 

マー姉ちゃん

朝ドラ『マー姉ちゃん』は、漫画『サザエさん』の原作者長谷川町子一家の物語です。

放送当時は私は高校生で、ビデオ機器もなかったために、平日は視聴することができませんでしたが、毎週土曜日の朝に観るのを楽しみにしていました。

また、ドラマが戦後になり『サザエさん』を売り出す話になる頃には、私は夏休みに突入しており、毎日観ることができました。

面白かったのです。

二女町子が『サザエさん』を描き、長女毬子(ドラマではマリ子)がそれを売り込むのです。

また藤田弓子さん演じる母親が強烈で、一家の柱になっています。

演じていらした女優さんたちはとても仲が良く、今でもたまに集まっているのだと藤田弓子さんが再放送にあたって語っていらっしゃいました。

 

ドラマと史実

ドラマ『マー姉ちゃん』は、『サザエさんうちあけ話』が原作ですが、あくまでもドラマであり、いろいろ創作されているのだろうと思っていました。

しかし細部にわたって、史実どおりであることがわかります。

長女毬子が1週間の結婚生活で、旦那様を戦地へ送り出しその後インパール作戦にて亡くしたこと。

長野へ疎開するつもりでいた一家が、知人からの誘いで、急遽故郷の福岡への疎開に変更したこと。

福岡では町子は漫画を描くことより、野菜作りに熱中したこと。

f:id:Betty0918:20220211212222j:plain

画像はイメージです

工藤美代子著『サザエさん長谷川町子』によると、ドラマ内のエピソードは大きな出来事も小さな出来事も、かなり史実どおりなのです。

 

そして、目が大きく華やかな顔立ちの美人である長女毬子、目が細いが若く見え漫画家仲間から「きれいだ」と褒められていた町子、細面で鼻筋がスッと通った楚々とした美人の末っ子洋子…と、演じる女優さんたちが、実際の長谷川三姉妹と似ていると感じます。

キャスティングにあたって、そのあたりも考慮したのでしょうか。

 

 

漫画『サザエさん

四コマ漫画サザエさん』は、朝日新聞に連載されました。
温かい一家団欒の楽しい光景は、戦後の日本人に毎朝癒しをくれました。
朝日新聞の連載は長く続き、最終回は昭和49(1974)年2月21日。
48年前の今日です。
当初はしばらく休載の予定でしたが、再開されることはありませんでした。
 

磯野一家と長谷川一家

長谷川家の長女毬子は、結婚生活を1週間で戦争によって終止符を打つことになりました。
二女町子は1度も結婚しませんでした。
若い頃は「どうして結婚しないの?」と、周りからもマスコミからもかなりのシンハラ(シングルハラスメントっていうんですってね)を受けたようです。
三女洋子は、結婚して2人の娘を持ち、家族で長谷川家と同じ敷地内の離れで暮らしていました。名字は変わったのに、生家の家族と暮らすというのは、サザエさんマスオさん夫婦のモデルになったのでしょうか。
もっとも洋子の旦那様は若くして亡くなり、洋子はその後「長谷川」姓に戻っています。
 
ワカメちゃんのモデルは、洋子の娘さん隆子だと言われています。
隆子とその妹は、伯母である町子に大変可愛がられました。
長谷川隆子(たかこ)さんは、フランス人男性と結婚され、パリ在住です。
その娘さんはイラストレーターとして活躍中です。

 

 

 
あと、私の勝手な想像ですが、サザエさん家のお隣りのイササカ先生ご夫婦のモデルは、『のらくろ』で有名な漫画家田川水泡とその奥様ではないかと思います。
 

余談ですが

漫画『サザエさん』の磯野家はとても庶民的な家庭でした。
しかし長谷川家は『サザエさん』がヒットする以前から、かなり裕福な家庭でした。
大正末期から昭和初期に住んでいた福岡の家には額縁に入った絵が飾られた洋間があったといいます。

f:id:Betty0918:20220211211605j:plain

画像はイメージです
長谷川家の父親は三菱炭坑の技師でしたが、その後ワイヤーロープの会社を興して成功します。
母親は島津家の家臣だという家柄の出で、実兄は衆議院議員鹿児島市長を歴任した岩切茂雄です。
鹿児島出身の岩切茂雄は東京帝国大学を卒業後、麻布に邸宅を構えていましたが、その家の書生の1人が日本大学法学部政治学科の夜学を卒業しました。
同じ鹿児島の出身だった小泉純也(旧姓・鮫島)です。
この純也の長男が小泉純一郎元総理大臣です。
この時代は政治家が自分と同じ出身地の苦学生を自宅に寄宿させ、面倒をみるのは珍しいことではなかったんですね。
 

長谷川家のその後

長谷川家に大きな転機が訪れます。
まず「ヒットラー」と呼ばれた長谷川家の大黒柱、母貞子が認知症を患い、徘徊などの症状が出たため、病院に長期入院することになります。
入院は7年にも及びました。
昭和62年に91歳で亡くなるまで自宅に戻ることはありませんでした。
 
その7年の入院期間中に、長谷川家は家を建てて引っ越しをします。
立派な洋館でした。

 

f:id:Betty0918:20220209113624j:plain

画像はイメージです

今日の『マー姉ちゃん』の放送で藤田弓子さん演じる母親の「用賀に500坪の土地を買いました。そこを畑にします。」という台詞がありました。これは史実だったわけです。

ドラマは今まだ昭和20年代ですが、昭和50年代になって、その用賀の土地に、新しい豪邸を建てることになったのですね。

 

それまでの家は桜新町の豪邸で、母屋以外に三女洋子さん一家が暮らす離れがありました。

そして、用賀に新築した豪邸にもやはり母屋以外に離れがありました。同じ敷地内に町子の姪長谷川隆子(たかこ)さんが結婚していたので、その若夫婦が住む家。

もう1軒、三女洋子さんとその娘さんが暮らすための家も建てられました。

 

しかし洋子さんはその家に住むことを拒否しました。

「自由がほしい」というのがその理由でした。

洋子さんは、新居に引っ越すことを拒み、桜新町の家に残って暮らすことを望みます。

姉の毬子さんと町子さんは激怒します。

こうして姉妹は決裂しました。

平成4年に町子さんが亡くなります。享年72歳。

その20年後に毬子さんが亡くなります。享年94歳。

存命中に、洋子さんと仲直りすることはありませんでした。

 

大正14(1925)年生まれの洋子さんは現在97歳でしょうか。

 

 

長谷川町子さんの姪、長谷川隆子さんは「長谷川たかこ」の名前で「長谷川たかこのパリのふつうの生活」というブログをパリから発信していらっしゃいます。
おしゃれで、猫好きで、聡明なお人柄が伝わるような文章です。
 
長くなりました。
最後までお読みくださった方、どうもありがとうございます。